支援内容
|
プロモーションビデオの制作 |
スキル
|
映像・動画制作 |
募集期限
|
2021年02月24日 (水) |

岸和田市及び近隣自治体の地域振興を目的とした総合型地域スポーツクラブを運営しています。
地域社会に暮らす青少年をはじめとした多様な世代の市民が参加できるスポーツ教室や大会の開催、イベントの計画・運営を通じて健康で健全な人格育成や生涯スポーツの発展に貢献しています。現在、サッカー、フットサル、ダンス、ヨガ、フラダンス、バク転教室、ラグビー、アドベンチャーなど9種目のスポーツ事業を展開し、会員数は約600人。
岸和田市及び近隣自治体の地域振興を目的とした総合型地域スポーツクラブを運営しています。
地域社会に暮らす青少年をはじめとした多様な世代の市民が参加できるスポーツ教室や大会の開催、イベントの計画・運営を通じて健康で健全な人格育成や生涯スポーツの発展に貢献しています。現在、サッカー、フットサル、ダンス、ヨガ、フラダンス、バク転教室、ラグビー、アドベンチャーなど9種目のスポーツ事業を展開し、会員数は約600人。
今回は女子サッカーの普及に力を入れたいと考えています。
プロボノワーカーとして、プロモーションビデオの制作に関してご協力いただける方を募集しています。
大阪府泉南地区では女性(中学生以上)がサッカーをする環境がありません。2021年度に、女性(中学生以上)のサッカーチームを立ち上げます。女子チームの活動を持続するためにも、普及と告知は重要だと考えています。そこで、女性(女の子も含めて)がサッカーをしたくなるような、サッカーをする女性を応援したくなるようなプロモーションビデオを製作していただくことで、効果的な広報ができると期待しています。
魅力的なプロモーションビデオの編集と制作長けている方に、女の子~大人の女性がサッカーをする魅力を効果的に伝わるプロモーションビデオの制作をお願いします。できれば、完成したプロモーションビデオの効果的な活用方法の提案も歓迎します。
こうした支援を受けて、大阪府泉南地区で女性がサッカーができる環境を整えていきたいと考えています。
所在地 |
〒
596-0034
大阪府岸和田市春木本町2-13 |
---|---|
ホームページ | http://fckishiwada.or.jp |
SNS | |
関連情報 |