団体概要
SON 東京卓球荒川
について
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・東京のスポーツプログラムの一つ卓球を荒川周辺で活動しています。
障害のある人(アスリート)はその家族(ファミリー)とコーチ(ボランティア)と月2、3回継続的にトレーニングし、その成果を競技会で発表しています。
プログラムは技術の向上だけでなく、様々な人と交流し社会性を身につけスポーツを共に楽しむ場となっています。
活動目標
共にスポーツを楽しむ
私たちは、障害のある方が卓球の技術の向上により自立心や、様々な人と関わることで社会性を育んでいます。その為に卓球コーチボランティアの登録者数の増加を目指しており、SNSやチラシなどの情報発信をしより多くの方に団体の活動を知っていただければと考えています。
希望する支援内容
ボランティア募集のチラシ作成
【プロボノワーカー】として、【ボランティア募集のチラシ作成】に関してご協力いただける方を募集しています。
コーチボランティア増加に向けて、 SON東京卓球荒川の活動紹介とボランティア募集を載せたA4片面チラシの作成。主な活用用途としては、公民館や卓球用品ショップ近隣の公共施設に配架するとともに、既存の会員の方々に配布することで、それぞれの会員が知人に手渡しできるようにしたいと考えています。これによって、会員から口コミで周囲の人々へと活動を広めてもらうことを期待しています。なお印刷はこちらで対応致します。
こんな人に
ボランティア募集のチラシ作成
• 情報の整理が得意な方
•こちらでチラシの内容は用意してますので
それをもとに作成をお願いします。
もっと詳しく
関連情報 |
---|
活動場所
荒川区周辺
希望する活動時間帯
平日21:00~22:00
交通費
あり
【
実費 東京近郊
】
報酬等
なし
その他
・特にチラシ作成ソフトの指定はありません。印刷はこちらで対応します。
・
ICT活用が得意ではないため、ICTの難しい用語やツールの使用はできるだけ避けてください。