2025年
2
21
(金)
10:00〜12:00
イベント終了
ダブルケアカフェ
こだまの集い
カフェ ミスポンヌ  CAFE MISSPONNE
東京都杉並区和泉2-27-27 マインド和亜ビル1F
楽しむ
申込締切
2月20日 (木)
参加費
300円

子育てと介護が重なったダブルケアについて、美味しい飲み物を飲みながらゆったり語り合いあいませんか?
赤ちゃんや小さいお子様、ご家族様もぜひご一緒にお越しください^^

束の間でも、ホッと一息美味しい飲み物を飲みながら語り合える時間を過ごしていただけたらと思います。

【開催日】

1回目:2025年2月21日(金)10-12時

場所:Cafeミスポンヌ《https://www.missponne.com/

〒168-0063 東京都杉並区和泉2丁目27−27 マインド和亜ビル 1F 

参加費:300円

【こんな方におすすめ】

他のダブルケアラーさんは、どうやって乗り切っているのか知りたい!
親のことが最近ちょっと心配。もしものために、情報収集したい!
子育てと介護のどちらを優先させればいいの?!とお困りの方など
当日、お迎えする運営者もダブルケア当事者ですので、お気軽におこしください^^
子育て・介護のプロの方々もそっと寄り添ってくれる環境で、皆さまをお迎えいたします。

共催:地域包括支援センター ケア24方南

 
案内人
室津 瞳
ムロツ ヒトミ
さん
当日は私がご案内します! 親が70代以上の方。子育てと介護のケアに向き合っているかた。自身の健康と育児など複数のケアにに向き合っている方。また備えたい方。気楽にお越しください。
本イベントに関するお問合せ
kodamanotsudoi@gmail.com 09045232788
(担当: 室津 瞳

本イベントの主催者について
こだまの集い
 代表理事の室津は、2017年 当時、5つの命(両親、当時3歳の娘、お腹の中にいた息子、妊婦だった本人)を同時にケアするダブルケアをしていました。少子高齢社会の中で、現役世代が子育てと親の介護と就労の両立を目指す人々は益々増え続けていきます。 私達は多様なケア社会の中で、現役世代も子どもも高齢者もみんながやりたいことを諦めないで元気に笑って過ごせることを望んでいます。 私達は、ダブルケア当事者(ケアラー経験者)や介護や保育分野の専門職・実践者等で構成したチームです。 私達は以下の活動を行っています。 ・ダブルケアカフェ(オフライン(杉並区)・オンライン) ・ダブルケア啓発セミナー ・出版・執筆活動 :当法人役員3名が編著者として執筆。 「子育てと介護のダブルケア‐事例からひもとく連携・支援の実際‐」中央法規出版 2023年 ・大学と連携した調査研究
本イベントは終了しました