2024年
7
28
(日)
11:00〜14:00
イベント終了
布の絵本づくり&カレーランチ交流会
けめカフェ
けめともの家・西大井
東京都品川区西大井2-4-14
楽しむ
食べる
申込締切
7月27日 (土)
参加費
絵本づくり(材料費):500円、ランチ:大人300円、子ども100円

 様々な世代の人たちが集い、ゆるやかなつながりで交流できる「けめカフェ」!

今回は、夏が来た~!夏休みだあ~ということでカレーを皆で食べながら、ちょっとした夏休みの思い出づくりにオリジナルの絵本をつくります!
みんなでオリジナル絵本を通じて世代間交流をしていきましょう。
お孫さんにプレゼントしたいお年寄りから自分だけの絵本をつくってみたいお子さままでご一緒にどうぞ♪

ぜひご参加ください~!お待ちしています。

【日 時】7月28日(日)11時~14時 ※10時45分開場
 (絵本づくり)11時~14時
 (ランチ) 12時~13時

【定 員】20人 ※事前予約制

【料 金】
 参加費
(絵本づくり)材料代 500円
(ランチ)大人300円、子供100円

【持ち物】特にありません

【会 場】品川区西大井2-4-14「けめともの家・西大井」

※電話は仕事中で出られないこともありますので、その際は、留守電にお名前等入れていただけますと折り返しいたします
※食品管理、衛生面には十分に注意を払っていますが、事故、怪我、感染などの責任は一切負いませんので、ご自身での管理を何卒よろしくお願い申し上げます
※ご来場にあたっては、事前に検温を実施、手洗い、うがい等、感染予防対応にご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合は参加を断念いただくこともございますのでご了承ください。

主催:品川・八潮多世代交流プロジェクト「けめカフェ」
案内人
板井佑介
イタイユウスケ
さん
当日は私がご案内します! 多世代のつながりづくりに関心のある方、楽しくご一緒ください~!
本イベントに関するお問合せ
kemecafe2015@gmail.com 080-7238-0980
(担当: 小林

本イベントの主催者について
けめカフェ
お互いさまの心で楽しく暮らす。世代をこえて、みんなで学び楽しむイベントを開催! 日本の少子高齢化が叫ばれて久しくなります。そして、今では世界で一番高齢化の進んだ国になりました。一方で、都心部では保育園の待機児童問題も大きな問題になっています。独居や認知症高齢者の激増、児童虐待の増加、認知症グループホームや保育園建設反対運動・・・ 都心部では、地域社会のつながりが希薄化しているように感じます。 けめカフェは、それぞれをお互いさまの関係で尊重しあい、あらゆる世代が安心して、楽しく住み続けられる地域づくりの発信基地のひとつとなることを目指しています。
本イベントは終了しました