11
月
19
日
(日)
13:30〜15:00
イベント終了
申込締切
11月18日 (土)
参加費
無料
◆在宅避難を考える ~展示物を囲んで~(新企画!)
◆消火器・応急処置
◆起震車・煙体験
◆発電機・投光器・担架・ソーラー充電器
ご自宅の玄関先にて
◆黄色いハンカチ作戦 無事ですタオルを吊るす練習です
案内人
越尾敏幸
(
コシオトシユキ
)
さん
当日は私がご案内します!
出来れば、何人かの方に記録写真の撮影をして頂けると有難いです。
本イベントに関するお問合せ
koshios@t3.rim.or.jp
090-2252-9528
(担当:
北千中自治会 副会長 越尾敏幸
)
本イベントの主催者について
北千束中自治会
大田区の北端部に位置し、千束地区自治会連合会に所属しています。商店街はなく、住宅地の自治会と言えます。会員世帯数は約1,300です。町会加入率は60%程度と推定されます。非加入の世帯にはアパートマンションに住む単身者が多いようです。情報発信は、年間を通して毎月、区報配布と回覧を行い、北千束中自治会のFacebookページには毎年凡そ200ぐらいの情報を載せています。防犯パトロールは、長年、月に2回、続けています。全国の交通安全、地域安全、火災予防等の運動に呼応して、自治会の中央を東西に走るふれあいロード桜新道に啓蒙活動として登り旗を立てています。防災訓練は、消防にご支援による総合的なものと、街角消火と称してスタンドパイプに特化したものの2種類を実施しています。最近では在宅避難も取り上げています。学校防災活動拠点会議には近隣2自治会と共に参加し、単なる避難所から、災害に立ち向かう活動拠点になるよう清水窪小学校および千束特別出張所と協働してその構築を進めています。当自治会のイベントとして特徴あるのは地域交流音楽会です。近隣の東工大の教室を借りて音楽会を続けています。音楽家の演奏に耳を傾けると共に、会場での地域の人々の交流、みんなで一緒に唄いましょうの大合唱などなかなかの人気あるイベントです。東京防災学習セミナーにも毎年参加しています。
本イベントは終了しました