2025年
6
22
(日)
10:30〜12:00
イベント終了
みかんぐみリトミックイベント
みかんぐみ
済美養護学校体育館
東京都杉並区堀ノ内1-19-25
楽しむ
知る
申込締切
6月20日 (金)
参加費
500円

皆様

いつもお世話になっております。今週日曜日にみかんぐみでリトミックのイベント
を開催いたします。お子様を連れてのご参加もOKですので、参加希望の方は
20日金曜日までにご返信いただけたらと思います。

何かご質問等ございましたら、お知らせください。

【日時】
2025年6月22日(日)
10:30 受付開始
11:00 イベント開始
12:00 イベント終了予定
(若干の変更あり)

【会場】
済美養護学校体育館
http://www.suginami-school.ed.jp/seibiyougo/

【参加費】
会員:無料 非会員:500円/家族

〜〜リトミックの他にもミニコンサートも予定しております。今回年齢制限は設けておりません!
小さいお子さんだけでなく子供から大人までお楽しみいただけるイベントになっています。
非会員の方もご参加頂けますので、お友達も誘ってお気軽にご参加頂けたら嬉しいです。〜〜

【講師プロフィール】
仲野佳子先生
ニューヨークでの子育て中に出会ったミュージックトゥギャザーというリトミックメソッドに共感し、ファシリテーターの資格を取得。帰国後教室を開きインクルーシブクラスにてレッスンを続ける。現在は児童発達支援、放課後デイ等でのレッスンを受け持つ。

【その他】
※きょうだい児含めてお子さんのご対応はご家族でお願いします。ボランティアさんのサポートが必要な場合は、どのような時にどんなサポートが必要かご記入ください。(例 きょうだい児が動き回ってしまう時に対応して欲しい、バギーからの移乗の際に手を貸して欲しい)

※会場ではマットを敷きますが、車椅子・バギーのままの参加も可能です。
案内人
磯貝早富
イソガイサトミ
さん
当日は私がご案内します! いつもお世話になっております。今週日曜日にみかんぐみでリトミックのイベント を開催いたします。お子様を連れてのご参加もOKですので、参加希望の方は 20日金曜日までにご返信いただけたらと思います。 何かご質問等ございましたら、お知らせください。
本イベントに関するお問合せ
satomi4931@gmail.com
(担当: 磯貝早富

本イベントの主催者について
みかんぐみ
私たちは、医療的ケアや重度心身障害のある子とその家族を応援する活動を行っている、当事者団体兼支援者団体です。 2014年に同じ療育センターに通う8名の親子で発足し、2018年にNPO法人化、2024年に認定NPO法人として認定を受け活動を継続しています。 親子で楽しめるイベント活動のほか、杉並区より委託を受けて当事者同士が交流できる「ピア交流」の場を運営しています。また、これまでに当事者、支援者に役立つ複数の発行物を出版しています。子の状況のため就労継続が難しいという主に母親の社会課題解決のため、就労支援事業も2019年より実施。さらに近年では多職種と連携して、シンポジウムや事業を行う場も増えています。
本イベントは終了しました