10
23
(木)
10:00〜12:00
募集中
小金井公園 秋の桜観察会
小金井公園桜守の会
小金井公園
東京都小金井市関野町1-13-1
楽しむ
知る
申込締切
10月23日 (木)
参加費
無料

●目的  
 小金井公園が桜の名所であることを多くの人に知ってもらうために、 小金井公園の中で特にシンボルとなる桜についてご案内します。

●スケジュール 
・サービスセンター~小金井薄紅桜~秋咲きの桜~桜守の会苗畑~春のきせき~大島桜(西東京市の木50選) (天候により変更有)
・苗畑では種から公園に植樹するまでの育成過程を見学してもらいます。
・10名ほどを1グループとして実施します。(最大50名)  

●日時 
 令和7年10月23日(火) 10時00分 ~12時00分 (小雨決行)

●集合場所 
 小金井公園サービスセンター集合

●参加費
 無料 

●持ち物(参加者)
 飲み物、歩きやすい服装等

●当日担当
 有賀、四ノ原

●参加予約
不要 (当日サービスセンター前集合)
※荒天の場合中止にします。
 その際は以下、小金井公園桜守の会のHPにて告知します。お電話やメール等でのお知らせはいたしませんので、ご了承ください。
https://www.koganeinosakura.com/
※お子様の参加は、保護者の付き添いが必要です。

案内人
有賀
アリガ
さん
当日は私がご案内します! 少しでも関心があれば、ぜひご参加ください!

主催者の過去イベントへの参加者の声
参加者
さん
小金井公園の桜ガイドツァー(募集締切)
気づきが得られた!!
楽しかった!!
また参加したい!!
知的な刺激が得られた

本イベントに関するお問合せ
afharig@jcom.zaq.ne.jp 090-7213-8961
(担当: 有賀

本イベントの主催者について
小金井公園桜守の会
小金井公園桜守の会は平成14年に小金井公園内のサクラの保護・育成を目的として設立し、20年を超えるボランティア活動を行っています。 1200本あまりの公園内のサクラは老木化が進み枯死・倒木が目立つようになりました。 私たちの会はこれらの老木の手入れを行い、新しいサクラを植樹することで公園内のサクラの景観を保持しています。 この活動が評価され2023年には東京都公園協会賞の優秀賞を受賞しました。
184-0001
東京都小金井市関野町1-13-1
https://www.koganeinosakura.com/
小金井公園桜守の会主催イベント参加者の声
参加者
さん
小金井公園の桜ガイドツァー(募集締切)
気づきが得られた!!
楽しかった!!
また参加したい!!
知的な刺激が得られた
参加者
さん
小金井公園の桜ガイドツァー(募集締切)

ボランティアの桜守の会の皆様の、小金井公園のサクラに対する深い愛情が感じられ、とても有意義な体験でした。他の公園の桜守ボランティア活動とは一味違う、積極的なサクラ(景観も含め)の維持管理活動をされていることが、とても良く分かりました。今まで来たことがなかったのですが、これからも小金井公園のサクラは頻回に鑑賞に来ようと思いました。

案内人の方が親切!!
楽しかった!!
知的な刺激が得られた
また参加したい!!
参加申込
参加者登録がお済みの方はログインして申し込み