子どもの国際映画祭 タブロイド誌の記者募集
東京都
プロボノワーカー
オンライン
気になる
団体
スキル
コピーライティング・取材・ライティング
募集期限
2025年08月14日 (木)
団体概要
一般社団法人 キネコ・フィルム
について

一般社団法人キネコ・フィルムは、映画を通じて、子どもや青少年が好奇心を育み、思いやりを学ぶ機会を創出することを理念に設立されました。主な活動は、子どもの国際映画祭「キネコ国際映画祭」の運営です。世界各国から選び抜かれた映画の上映に加え、クリエイティブワークショップの開催や様々なイベントを多角的に展開しています。また、世界中の国際映画祭とのネットワークを活かし、日本作品を世界に発信する場づくりにも取り組んでいます。

活動目標
世界中から集めた、良質な映画を子どもたちに届ける

キネコ国際映画祭は、1992年から30年以上続く、日本で最も歴史ある子どもたちの映画祭です。【街が映画館になる!】をコンセプトに、毎年11月に東京都・二子玉川で開催されています。
楽しいだけでなく、感情を揺さぶる作品や社会問題に切り込んだ作品など、上質なセレクションが特徴です。0歳の赤ちゃんから楽しめる作品から、中高生を対象としたティーンズ作品まで幅広く上映。
今年は特に、ティーンズ作品の集客や情報発信に力を入れ、小さな子どもたちだけではなく幅広い年齢層のお客様に映画を届けたいと考えています。

希望する支援内容
子どもの国際映画祭 タブロイド誌の記者募集

【プロボノワーカー】として、【子どもの国際映画祭 タブロイド誌の記者募集】に関してご協力いただける方を募集しています。
現在、映画祭が発行するタブロイド誌の記事の執筆にご協力いただけるライターボランティアを募集しています。
(10万部制作し、世田谷区を中心とした地域に配布予定)
内容は主にイベントの紹介や、映画の特集ページなどの記事作成で、
200文字程度の小さな記事から1000文字以上のものまでボリュームは様々です。
在宅で、ご自分の好きな時間に作業が可能です。
内容やボリューム等は、ご希望や得意分野についてお伺いしながらお打ち合わせにて決定できればと思います。

こんな人に
一緒に、映画の魅力を子どもたちに届けましょう!

・映画が好きで、イベントづくりに情熱を持てる方
・チームワークを大切にし、積極的に関われる方
・新しいことにも前向きにチャレンジしたい方

もっと詳しく
ホームページ https://www.kineko.jp/
SNS
活動場所
事務所: 新宿 
希望する活動時間帯
平日 10:00〜17:00 (オフィス時間)
交通費
なし
報酬等
なし
その他
・ 組織内部の合意形成や意思決定に想定以上に時間がかかる可能性があるため、スケジュールについては柔軟な対応をお願いします。
・ 本番開催日や締切日など期日が決まっているため、スケジュールを重視した支援をお願いします。
プロジェクトにエントリーする
「気になる」に登録する