私たちイメージのホームページ立ち上げ
ボランティア
オンライン
気になる
団体
スキル
WEBデザイン
募集期限
2025年11月30日 (日)
団体概要
ま・まんでぃ
について

2016年に幼稚園のサークルのママたちと任意団体として設立。子どもに関わる全ての大人たちの居場所づくりの場であり、子どもたちを真ん中に置いての地域づくりとして、情報の共有や発信、地域との交流やネットワークづくり、学び合いからの自分自身のスキルアップや次世代への学びの伝承などを目的としています。
毎月第4月曜日に市内の公共施設を使用して地域の居場所づくりをしています。

活動目標
子どもを真ん中に みんなでつくる地域の居場所

毎月第4月曜日10時から18時に、佐賀県小城市の公共施設(ゆめぷらっと小城)にて、地域の人たちが自由に出入りする場所を設けています。
2016年から幼稚園のサークル仲間のママたちで立ち上げた団体です。子どもに関わる全ての大人の居場所づくりから始まり、現在では赤ちゃんから高齢者まで集まって、各々が得意なことやりたいことをやっています。
子どもたちにはこの居場所での大人たちとの関わりや体験活動を通して、自分たちのふるさとや根っこの部分に誇らしさを感じられるような成長を期待し、大人たちにはいつまでも自分ができる役割があることを感じてもらいたい、そんな居場所になることを目指しています。

希望する支援内容
私たちイメージのホームページ立ち上げ

【プロボノ】として、【私たちイメージのホームページ立ち上げ】に関してご協力いただける方を募集しています。
SNSは、グループライン(公式ではない。主は案内告知)、Facebook(少しの案内と報告)、Instagram(主は報告)があります。
募集などは、ほぼ口コミで満員になることが多く、会場の制限人数もあるので、これまでの優先順位では、ま・まんでぃのグループラインに案内をしています。
団体としてのホームページは持っていなかったので、Facebookに事業別にアカウントを持ち案内報告をしていましたが、SNSをひとまとめにできたらと考えています。

https://www.facebook.com/ma.monday2016

https://www.instagram.com/ma.monday2016/

こんな人に
ホームページにホッとできる居場所をつくってください

子どもや外国人や高齢者の方、誰もが見やすい優しい文面やイメージのホームページ作成をお手伝いください!

もっと詳しく
SNS
活動場所
会場:佐賀県小城市小城町253番地21 小城市まちなか市民交流プラザ1F みんなの居場所ま・まんでぃカフェ 事務所記載は、相談させてください。
希望する活動時間帯
打ち合わせ可能時間帯は、(オンライン・対面ともに)昼間の方が都合が良いです。
交通費
なし
報酬等
なし
その他
・ 組織内部の合意形成や意思決定に想定以上に時間がかかる可能性があるため、スケジュールについては柔軟な対応をお願いします。
プロジェクトにエントリーする
「気になる」に登録する
推薦メッセージ
地域(佐賀県小城市)の小さなママたちの活動をサポートしてください!

オンラインで完結するプロジェクトです。もし、近隣のお住まいの場合は、対面でお会いすることも歓迎です。

(さがボノ事務局)