ポットキャスト配信開始までの伴走支援
茨城県
プロボノワーカー
オンライン
有償
気になる
団体
スキル
ICT活用・エンターテインメント
募集期限
2025年11月30日 (日)
団体概要
NPO法人 kosodateはぐはぐ
について

当団体は、「親子の孤立ゼロの社会をめざして」を目標に活動する子育て支援団体です。既存の子育て支援拠点やサークル等に、様々な事情で行くことができず、必要な支援をうけることができない方々に、“本当に必要な支援”、“個々の希望に沿ったオーダーメイドな支援”を届けたいという思いで活動しています。主な活動は、家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」の運営、親子連れイベントの開催を行っています。「ホームスタート」とは、既存の子育て支援では手が届きにくい家庭を支援することを目的に、妊娠中~未就学児がいる家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が、週に1回2時間程度、合計4回を目安に訪問するボランティア活動(利用料は無料)です。

活動目標
ポットキャストを使いママパパのほっと一息つく時間を提供したい

当団体が取り組んでいる「家庭訪問型子育て支援ホームスタート」事業を通じて今の子育て世代の声を聞くと、自分の素性を明かしたくないが誰かとつながっていたい、という「ゆるやかな繋がり」を求めていると感じました。そこで、若い世代になじみのある「ポットキャスト」を使い、声やオンラインを通じて、ゆるやかにつながる場をひらきたいと思います。忙しくても、遠くにいても、誰かの声に触れることで、心が少し軽くなる。そんな小さな共感の輪を広げていき、ゆくゆくはオンラインで生まれた共感を、リアルに会って語り合い、協働できる場づくりにつなげていけたらと思っています。

希望する支援内容
ポットキャスト配信開始までの伴走支援

【プロボノワーカー】として、【ポットキャスト配信開始までの伴走支援】に関してご協力いただける方を募集しています。
実際にポットキャストをゼロから始めるためのノウハウが、当団体スタッフにはなく困っております。
技術的な面で伴走支援してくださる方を募集します。
どういった機材が必要なのか、1回15分程度のコンテンツを考えていますが、どのように始めたらよいか、超初心者でも始められるようにサポートをお願いしたいです。

こんな人に
ポットキャストを使った番組作りをお手伝いしてくださいませんか?

・私たちの活動に共感してくれる方
・ポットキャストをやったことがある方

もっと詳しく
所在地
〒 305-0834
茨城県つくば市手代木2005-6
ホームページ https://www.kosodatehughug.org/
SNS
活動場所
茨城県つくば市
希望する活動時間帯
平日9時半~
交通費
あり 【 要相談 】
報酬等
あり 【 要相談 】
プロジェクトにエントリーする
「気になる」に登録する
過去の参加者の声
参加者
たむたむ
さん
期間
2025年8月8日 〜
2025年11月4日

参加者
R
さん
期間
2025年9月1日 〜
2025年9月14日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
知識・専門性が豊富
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
たむたむ
さん
期間
2025年4月15日 〜
2025年8月2日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

ebisu22
さん
短納期・当方の業務納期とかぶりが多かったために2−3チェック漏れがあって、申し訳なかったです。業務がうまくいくことを祈念しております。
参加者
ebisu22
さん
期間
2025年1月21日 〜
2025年1月31日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった