イベント参加・ファシリテーション
阿倍野区
ボランティア
気になる
団体
スキル
傾聴・その他
募集期限
2025年12月05日 (金)
団体概要
阿倍野区まちづくりセンター
について

阿倍野区役所より業務委託を受け、阿倍野区における「地域活動協議会」を中心に、地域活動の支援を行っています。
主な活動内容は↓

・地域活動協議会の補助金申請における会計支援
・地域事業の広報支援
・あべので活動したい! を実現するお手伝い   
(例)こんな人に会いたい
・イベント事例を知りたい! など) を中心とした地域活動の支援。

など。

活動目標
阿倍野区の地域活動をたくさんの人に知ってもらい、参加してもらうこと!

阿倍野区まちづくりセンターは、「地域活動協議会」のものを中心に、阿倍野区の地域活動を支援する中間支援組織です。

「夏のお祭り」や「児童の登下校の見守り」など、誰もが身近で見たことのある"地域活動"ですが、「誰がやっているの?」、や「なんのためにやっているの?」、「どこからお金が出ているの?」など、背景や仕組みについては、まだまだ周知が必要です。

そこで、阿倍野区まちづくりセンターでは年に一度、阿倍野区内の地域活動を総括する「地域活動見本市」を開催し、よりたくさんの方に、地域活動の実情について知ってもらうことを目指しています。

希望する支援内容
イベント参加・ファシリテーション

【ボランティア】として、【イベント参加・ファシリテーション】に関してご協力いただける方を募集しています。
皆さまには、12月13日(土)13:30-16:00、阿倍野区役所にて開催される「地域活動見本市」にご参加いただき、プログラム内のグループセッションにて、ファシリテーションを務めていただきたいです。

当日、各地域の活動の実情をグループでインタビューする「阿倍野区 10 地域を知ろう Q&A」、Q&Aやその後のパネルディスカッションを踏まえ、地域の課題解決について話し合う「ラウンドテーブルディスカッション」にて、議論をリードする、付箋やアプリに議論の内容を記録する、といったお仕事をお願いいたします。

こんな人に
阿倍野区・地域に関心のある方をお待ちしています!

・阿倍野区に興味・関心がある方
・地域活動に興味・関心がある方
・人の話を聞くことが好きな方
・多世代と交流することが好きな方
・地域で何かやってみたい、そんなヒントをお探しの方

こんなあなたにオススメです!

もっと詳しく
ホームページ https://note.com/abeno_machisen
SNS
関連情報
活動場所
大阪市阿倍野区文の里1-1-40・阿倍野区役所1階8番窓口
希望する活動時間帯
12月13日(土)13:30-16:00のイベント当日
交通費
なし
報酬等
なし
その他

・事前にオンライン、もしくは対面にて一度、短時間の打ち合わせをお願いいたします。

プロジェクトにエントリーする
「気になる」に登録する