
人は誰しも生きていくことに取り組みながら、気分の低迷、体や頭の働きの不調とも折り合いをつけていかねばなりません。中にはそうした調整が困難になる人もいます。私たちは、そのような人々や、様々な理由で言語でのコミュニケーションによる自己表現がうまくできない障がい者・高齢者の方や子ども達の「心」への音楽によるアプローチを通して、このような人たちが生きがいを見つけ、その介護者や支援者とともに社会に対して積極的に参加できるようになるような支援のお手伝いを長く続けて行けるよう、2015年12月に特定非営利活動法人を設立し、2021年11月からは認定NPO法人として活動しています。
心のおしゃべり音楽工房は、「ミュージカルスタジオナイトケア」や「子育て音楽サークルAiAi」などの事業の実現を目指している音楽療法専門の団体です。赤ちゃんからお年寄りまで、オンラインでもリアルでも対応できる活動の形を取りながらも、より積極的に、この支援を必要としている人々と出会えるよう、届きやすいホームページを作ってゆきたいと思っています。
プロボノワーカーとして、私たち音楽療法団体のホームページ更新作業に関してご協力いただける方を募集しています。
ホームページは常に、より適切に、実態に合わせて更新していきたいのですが、弊NPOには、HTMLでソースを書けるエンジニアがいません。6年かけて制作費を払い終えたホームページですが、今後、新たなプロジェクトが動き出せば、またページを足していかなければなりません。WordPressも進化していくのかもしれないとか、PHPを更新して大丈夫だろうかとか、システムについての不安や疑問も次々出てきています。これらのホームページあるあるをスッキリさせてくださる仲間が欲しいです!まずは3ヶ月くらい、伴走していただけないでしょうか!
ホームページの更新作業に関してご協力いただける方を募集しています。
PHPの更新、WordPressの更新、ページのちょっとしたリニューアルなどを、htmlで書き換えて、あるいは書き込んだり、画像を入れてくださったりと、違う雰囲気に作り直したりしていただける作業をお願いしたいと思っております。また、リンクが切れていたりといった不備のある箇所を見つけていただいたり、その対策の仕方なども伴走支援していただけたらと思います。
所在地 |
〒
154-0016
東京都世田谷区弦巻2-12-28 |
---|---|
ホームページ | https://kokorotalkmusic.or.jp |
SNS | |
関連情報 |
・私たちが自分たちでできるようになることを増やしていけるよう、ご指導いただければなおありがたいです。


