6
19
(水)
14:30〜17:30
イベント終了
障がいのある子ども達と遊んでくれる方を募集!
合同会社チル・リブ
放課後等デイサービスチル・リブ 西調布ルーム
東京都調布市上石原1-25-47-102
楽しむ
体を動かす
有償ボランティア
申込締切
6月16日 (日)
参加費
無料
報酬等
交通費(一律1,000円)

「放課後等デイサービス 」とは

障がいを持つ子供たちを放課後に施設で預かる民間の施設です。
※小学校の学童のようなイメージ

対象児童は小学校1年生~高校3年生までです。
施設に通ってもらい、遊びや学習、様々な体験を通して、子ども成長に寄与します。


チル・リブ 西調布ルーム」について

~楽しい!おもしろい!また行きたい!子どもたちに沢山の笑顔とホッとできる空間を~
【遊び心とユーモアいっぱいの今一番イケてる放デイ チル・リブ!】
 
をモットーに調布市で活動中です!

西調布駅より徒歩一分。
利用者のうち約8割が小学生です。
重度の障がいのお子様よりも比較的軽度な障がい(学習障害・多動性障害など)を持つお子様が多い(利用者の約8割)のが特徴です。
メインの活動は、利用者のお子さまとの遊び(外遊び・中遊びなど)です。

その他詳細は、下記をご覧ください!
 HP←はこちらから!!

当日の活動内容
・様々な体験活動(制作、料理、裁縫、園芸、清掃など)
・楽しめる活動(外遊び、ゲーム、外出、買い物、イベントなど)

ボランティアの方のやること
①子どもと関わり楽しく遊ぶこと
②ご自身の得意な事や出来る事を子どもと一緒にやること

とにかく元気に明るく遊んで頂く事だけでOKです^^

こんな方におすすめ
・子どもが大好きな方
・地域活動に参加してみたい人
・社会的に意義のある活動にチャレンジしたい方

地域とのつながりがあまりない、こうした地域での活動がはじめての方でも、どなたでもご参加いただけます♪

⚠️注意点⚠️
発達障害の特性上、通常のお子様よりも"元気いっぱい"なお子様が多いです。

「そういった子どもと関わるのはちょっと大変そう、、」
といった方は
勿論、全員のお子様と無理に関わって頂く必要はなく、
難しいことや苦手なことがあれば事前に言って頂ければ調整可能ですので、お気軽に仰ってください。

当日の注意点
・服装:動きやすい服装でお越しください。
・持ち物:特に必要な持ち物はありません。

★企業理念★
これからの社会を担う子どもたちが、『”生きやすく”、”生きがいをもって”生活できる社会』を実現する。

★ビジョン★
障がいのある子どもも含めてすべての子どもたちが、
”その子のペース”で”その子らしく”生きるために、サポートできる『居場所・コミュニティ・システム』を作る。
案内人
櫻井 将希 (現場担当:櫻井ゆかり)
サクライショウキ
さん
当日は私がご案内します! ご覧頂きありがとうございます! 家族経営(両親と私の3名)で4年前に事業を立ち上げして、日本一活気のある放課後デイ施設を目指しています! すごく楽しく明るい雰囲気の施設です!ぜひご参加お待ちしております! ※疑問点などあればお問合せください!
本イベントに関するお問合せ
sakku.mc4@gmail.com 09098442017
(担当: 櫻井 将希

本イベントは終了しました