Loading
100年活躍ナビ(先行事業「地域参加のトビラ」)

「100年活躍ナビ」は、都内で活動する団体と、身近な地域での活動に関心のある方とをつなぐプラットフォームです。
GRANT上で募集記事を投稿いただくと、ウェブサイト「100年活躍ナビ」に自動的に記事へのリンクを掲載させていただきます。(リンクの自動掲載は2025年9月末までを想定しています。)

※令和7年4月17日まで「地域参加のトビラ」として運営していたコーディネーターです。現在GRANT上での新規団体登録は受け付けておりません。

▽「100年活躍ナビ」へ直接イベントを掲載ご希望の方はこちら
https://www.100nen-navi.metro.tokyo.lg.jp/

フォロワー
230
登録団体数
79
プロジェクト
完了
46
進行中
3
団体満足度
4.9
参加者満足度
4.6
はじめて利用する団体はこちらから
団体新規登録
をご確認ください
経験や得意なことを活かして支援する
プロジェクト
募集中
0
進行中
2
完了
40
地域活動の現場に、短時間で気軽に参加する
イベント
募集中
7
参加者累計
521
豊島区
7
2
(水)
19:00〜21:00
 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会
メンタルサービスセンター
東京都豊島区(JR池袋駅北口10分)⇒参加申込みの方へ、個別にお知らせします.
知る
詳細・申込はこちら
豊島区
7
10
(木)
19:00〜21:00
DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ) 【zoom+会場開催】
メンタルサービスセンター
草柳ワークルーム(JR池袋駅北口10分)+zoom開催
東京都豊島区内→参加申込みの方へ、個別にお知らせします.
知る
詳細・申込はこちら
東京都全域
7
13
(日)
09:00〜09:30
オンライン朝活!ハンド「ポリヴェーガル理論~自律神経を整える~」
こころとからだの元気Lab.
オンライン
楽しむ
知る
詳細・申込はこちら
東京都全域
7
13
(日)
14:30〜17:00
面接上達の秘訣~《リフレイミング技法・研修会》
メンタルサービスセンター
オンライン
知る
詳細・申込はこちら
調布市
7
17
(木)
16:00〜17:00
ストレッチ&筋トレ【お尻】を鍛える運動
健康スタジオけあき(株式会社メディケア英伸)
健康スタジオけあき(三和整骨院内フロア)
東京都調布市国領町3‐3‐13 プラザながかわ1F
体を動かす
詳細・申込はこちら
新宿区
8
9
(土)
14:00〜17:00
東京加害者臨床研究会:第31回例会――被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
メンタルサービスセンター
東京ボランティア・市民活動センター(JR総武線飯田橋駅1分)
東京都〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10F
知る
詳細・申込はこちら
新宿区
8
10
(日)
10:00〜16:30
DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
メンタルサービスセンター
東京ボランティア・市民活動センター(JR総武線飯田橋駅1分)
東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10F
知る
詳細・申込はこちら
豊島区
2025年
6
26
(木)
19:00〜21:00
DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ) 【zoom+会場開催】
メンタルサービスセンター
草柳ワークルーム(JR池袋駅北口10分)+zoom開催
東京都豊島区内→参加申込みの方へ、個別にお知らせします.
知る
詳細・申込はこちら
豊島区
2025年
6
12
(木)
19:00〜21:00
DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ) 【zoom+会場開催】
メンタルサービスセンター
草柳ワークルーム(JR池袋駅北口10分)+zoom開催
東京都豊島区内→参加申込みの方へ、個別にお知らせします.
知る
詳細・申込はこちら
コーディネーター
100年活躍ナビ事務局(GRANT担当)

令和7年4月17日まで運営していた「地域参加のトビラ」登録団体のGRANT継続活用をサポートします。

https://100nen-navi.metro.tokyo.lg.jp/
所在地
150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-10 中里ビル4階
電話
03-6419-4021
メール
tokyo@servicegrant.or.jp

(認定NPO法人 サービスグラント 内)

はじめて利用する団体はこちらから
団体新規登録
をご確認ください