登録団体のご紹介
フォローする
NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
基本情報
都道府県
東京都
団体概要

1.「調べるごみ拾い」
行政・市民・企業等との協働により「調べるごみ拾い」を実施・推奨しています。ごみを種類別に数えながら拾うことで参加者一人ひとりに気づきをもたらすと共に、ごみ問題の現状を知り自分ごととして捉えてもらうための活動です。

2.生物多様性の保全/環境教育
外来植物の除去、ヨシ刈り等を含めた自然地の管理と、普及啓発活動を展開。生物のすみやすい河川を守って行くことはもちろん、実体験から市民自ら荒川の自然を保全できる仕組みづくりをしています。

親子向けイベントや小中学校の学習支援、指導者育成講座などを通じて、水辺の学習を支援しています。
また、新入社員を対象に、SDGs研修プログラムの企画・運営をしています。

3.情報発信
Webサイト、SNS等を通じて活動の成果を発信すると共に、調査データを活用し、ごみの発生抑制に向けた発信・提案をしています。どんなにいいことや意味あることを行っていても、知られていなければ意味がありません。河川/海洋ごみ問題が自分ごと化してもらえるようにしています。

所在地
〒 132-0033 東京都江戸川区東小松川3-35-13-204
ホームページ
コーディネーター
募集情報
募集中
0
進行中
0
完了
2
 
募集中
募集はありません
進行中
募集はありません
完了
プロジェクト
2021年2月18日 〜 2021年3月30日
企業用パンフレットの作成
参加者の声
コダマ
さん
遅くなり申し訳ありません。 今回もありがとうございました、引き続き応援しております!
気づきが得られた!!
2
時間を守ってくれた
2
アイデアが豊富
1
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
2
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
2
目指す目標が明確
1
組織のまとまりがある
2
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
2
社会課題について考えるきっかけになった
2
困難な社会課題にチャレンジしている
1