社会参加オープナー
プロフィール
このページでは、社会参加オープナーのプロフィールを紹介しています

yoshiko
さん
キャリアコンサルタントとして、企業の従業員の方の働き方や人生設計を一緒に考えるお手伝いをしています。じっくりお話を伺って、漠然としたお困りごとから課題を整理する仕事は、団体様のお悩み解決にも役立てるのではないかと思っています。
実践講座受講日
2023年10月14日
認定日
2024年3月15日
活動実績
プロジェクト
3
団体満足度
5.0
参加者満足度
4.3

団体
宮前まち倶楽部
スキル
WEBデザイン・WEBディレクション
期間
2024年3月9日 2024年6月12日
とても素敵なサイトを丁寧に制作していただき、心より感謝申し上げます。皆さんのスキルの高さにも感服しました! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
タスクをきっちり進めてくれた
時間を守ってくれた
気づきが得られた!!
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
素晴らしい行動力!!
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
積極的に提案してくれた
気づきが得られた!!
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった

団体
ひとり親ピアサポート団体「ひとり親Cheers」
スキル
ICT活用・団体運営実務
期間
2024年1月4日
専門知識の全くない素人にもわかるように噛み砕いてお話してくださり、助かりました。 「お客様への提案活動」も数多くこなしてみえただけあって、今当団体がどんなことに困っていて、何を解決したいのかをまずは聞き取りをしてくださった上でお話を進めてくださったのもありがたかったです。 これからもお世話になれましたら幸いです。 ありがとうございました!
タスクをきっちり進めてくれた
時間を守ってくれた
気づきが得られた!!
知識・専門性が豊富
積極的に提案してくれた
オンラインセッションありがとうございました。ひとり親ではありませんが、4人の子供と暮らしていて子育ての大変さと喜びには共感しているので、引き続き頑張ってください。子供たちは地球の未来です。微力ながら今後とも、ご支援できればと思います。

団体
認定NPO法人 横浜青葉まちづくりフォーラム
スキル
WEBデザイン・WEBディレクション
期間
2024年9月27日 2024年11月26日
成果物
今回、HPのサポートをいただき、抜本的に内容、デザインを拡充することができました。またすてきなロゴも作成していただき、どうもありがとうございます!フォーラムとして目指す方向が明確になり、心から感謝しております。当方の技術的な未熟さから、いただいたご助言を現時点では全て実現できていませんが、今後、勉強して、さらに良いものにしていきたいと思います。これからも交流させていただければ、たいへんうれしく思います。本当にどうもありがとうございました・
タスクをきっちり進めてくれた
時間を守ってくれた
気づきが得られた!!
アイデアが豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
積極的に提案してくれた
参加者
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
社会課題について考えるきっかけになった