ボランティアとして公募したり、町会・自治会長の推薦等で募った高齢者相談協力委員(現在30名)の活動を中心とした、地域での高齢者支援の団体です。組織は、総会、役員会、企画部会、専門部会、高齢者相談協力委員部会から構成されています。
企画部会は、18町会・自治会長、民生児童委員、地区社協の役員、老人クラブ、ボランティア団体の代表が役割を担い、高齢者支援連絡会の活動やPR方法の検討をはじめ高齢者相談協力委員と地域との連携を推進し、高齢者の見守り活動を行っています。
専門部会は、定例会を開催し、地域内の情報を共有する他、他部会へ参加し、専門職の視点から活動を支援しています。
今回プロボノを依頼する「高齢者相談協力委員部会」は、日常の高齢者の見守り、声かけ活動を通じ、地域の高齢者へ必要な情報提供を行ったり、必要に応じて行政機関の支援へつなげる役目を担っています。
町会・自治会や民生児童委員との連携を深めるため、地域交流会を企画・開催するほか、地域内のイベントやサロンなどにも積極的に参加しています。さらには広報紙「ぬくもり」の発行や「高齢者相談協力プレート」を各自の玄関先に提示し、地域の方々への周知を行っています。
〒270-0022
千葉県松戸市栗ヶ沢789-22
小金原地域包括支援センター内
事務局担当 佐中 恵子
高齢者相談協力委員の活動を理解いただき、地域の中で、元気でボランティア活動に興味のある高齢者相談協力委員にふさわしい方が応募してくださるよう、「高齢者相談協力委員の募集チラシ作成」を支援していただきたいと考えています。
高齢者相談協力委員の活動を通しての嬉しさやメリットなどの「やりがい」を現委員の声として紹介するとともに、町会・自治会や民生児童委員と連携しながら地域へ貢献していることを紹介することで、現在30名の協力委員を60名まで増員することを目指しています。
打ち合わせ等は、ご都合のよい日時をご相談できればと思います。
高齢者支援に協力いただける方
所在地 |
〒
270-0022
千葉県松戸市栗ケ沢789-22 小金原地域包括支援センター内 |
---|