
一般社団法人キネコ・フィルムは、映画を通じて、子どもや青少年が好奇心を育み、思いやりを学ぶ機会を創出することを理念に設立されました。主な活動は、子どもの国際映画祭「キネコ国際映画祭」の運営です。世界各国から選び抜かれた映画の上映に加え、クリエイティブワークショップの開催や様々なイベントを多角的に展開しています。また、世界中の国際映画祭とのネットワークを活かし、日本作品を世界に発信する場づくりにも取り組んでいます。
キネコ国際映画祭は、1992年から30年以上続く、日本で最も歴史ある子どもたちの映画祭です。【街が映画館になる!】をコンセプトに、毎年11月に東京都・二子玉川で開催されています。
楽しいだけでなく、感情を揺さぶる作品や社会問題に切り込んだ作品など、上質なセレクションが特徴です。0歳の赤ちゃんから楽しめる作品から、中高生を対象としたティーンズ作品まで幅広く上映。
今年は特に、ティーンズ作品の集客や情報発信に力を入れ、小さな子どもたちだけではなく幅広い年齢層のお客様に映画を届けたいと考えています。
【ボランティア】として、【映画祭のWeb更新サポート】に関してご協力いただける方を募集しています。
■支援に期待すること
映画祭公式ホームページにて、上映作品やイベント情報の登録作業をお手伝いいただける方を募集しています。
WEBサイトはワードプレスで構築済みですので、専門的な知識は必要ありません。
映画祭ならではの多彩な作品の魅力を、子どもたちや親子連れ、青少年のお客さまに伝えるために、Webコンテンツの充実は欠かせません。
ぜひご協力をお願いいたします。
▽支援いただきたい内容の具体例
WordPressの管理画面を使った、上映作品情報の入力・修正
イベントなどのテキスト・画像の反映
▽作業環境・スケジュール
使用システム:WordPress
作業場所:新宿オフィス
※WEB制作ご経験者で、在宅をご希望の方はご相談ください。
テスト環境構築:8月18日
第一弾作業期間:8月18日〜9月4日
第二弾作業期間:9月4日〜9月末日
▽補足
WordPressの操作は、基本的なPC作業に慣れていればどなたでもご参加可能です。
操作方法は事前にご説明しますので、未経験の方も歓迎です。
短期のご参加もOK。ご都合の良い時間や、日数の範囲で、ご協力ください。
・映画が好きで、イベントづくりに情熱を持てる方
・チームワークを大切にし、積極的に関われる方
・新しいことにも前向きにチャレンジしたい方
ホームページ | https://www.kineko.jp/ |
---|---|
SNS |