団体
|
|
スキル
|
パンフレット作成・グラフィックデザイン |
募集期限
|
2025年09月14日 (日) |

性別による不条理な出来事を越え、誰もが自分らしく生きられる社会を目指して、性暴力の予防/被害者支援の活動をしています。
中高の関東圏を中心に、誰もが性暴力の被害者、加害者にならない授業を届けております。
私たちは現在、全国の学校で性暴力防止とジェンダー教育の授業を行い、誰もが尊重され安心して学べる社会の実現を目指しています。日本では性教育等が進んでおらず、授業内容の拡大や学年に合わせた授業教材を制作しながら、学校・自治体との連携を強化しており、5年以内に年間1万人に授業を届けることを目指して活動をしています。
【プロボノワーカー】として、【【性教育・ジェンダー】授業資料作成のグラフィックデザイナー募集】に関してご協力いただける方を募集しています。
学校での授業活動を行っていますが、授業依頼が増える一方で、1資料30枚以上に及ぶスライド資料の作成に多くの時間を割かれており、十分に対応しきれていない状況です。そこで、既存のテンプレートやこちらで作成した授業内容の原稿をもとに、Canvaで資料を整えてくださる方を募集しています。※Canvaアカウントはこちらで手配いたします。授業内容を形にする資料作成をサポートいただくことで、より多くの学校に授業を届けられるようにしたいと考えています。
私たちの活動に共感し、社会を少しでも良くしたいと思ってくださる方に、ぜひ仲間になってほしいと思っています。
CanvaやGoogleスライドを使ったデザイン経験がある方はもちろん、デザインスクールや独学で学んだ知識を「実務で活かしてみたい」と思っている方にもぴったりの機会にできれば嬉しいです。
実績を積みながらスキルを伸ばしたい方、性教育やジェンダーに関する活動に参加してみたい方、
その一歩を、SISTERSと一緒に踏み出してみませんか?
ホームページ | https://sisters.club/ |
---|---|
SNS | |
関連情報 |