団体
|
|
スキル
|
運営マニュアル作成・団体運営実務 |
募集期限
|
2025年11月25日 (火) |

「よりそいホットライン」を運営している一般社団法人社会的包摂サポートセンターは2011年10月に設立した法人です。東日本大震災などの影響によりさまざまな困難を抱えながら支援にたどり着けずにいる人や社会的に排除されがちな人(生活困窮者、高齢者、外国人、セクシュアルマイノリティー、DV・性暴力被害者、障がい者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への多角的支援事業を通して、誰もが「居場所」や「出番」を実感できる社会の実現に寄与することを目的として事業運営をしています。
私たちは現在、社会的包摂を進める立場に立ったの取り組みを行いており、多くの委託事業を受注しています。ただし、現在は運営マニュアルがなく、効率的な業務遂行ができていないというな課題があります。
そこで今後、一部のスタッフに業務が集中している現状を見直し、他のスタッフにより持続的に活動できる体制を実現できるような状態を目指していきます。
【プロボノワーカー】として、【孤独孤立対策相談業務における団体の運営業務の可視化と改善支援】に関してご協力いただける方を募集しています。
現状では、立ち上げに関わった一部のスタッフに業務が集中しており、団体内にはどんな業務があって、どのような点がたいへんなのかが共通認識になっていません。他のスタッフがサポートしたくてもできない状況です。
団体業務を可視化して、ボランティアを含めて業務を知ってもらい、特定の人に負担が偏らずに持続可能な団体運営ができることを目指していきたいと思います。
そこで、事業立ち上げから関わるスタッフも、新規ボランティアも、誰が見ても一目でわかる活動に関する全ての業務が記されたフローの作成と、作業手順を可視化したマニュアル作成をお願いしたいと思います。
12月までに可視化を完了し業務分担の再編成ができることを期待します。
次のような皆さまのエントリーをお待ちしています。
・団体の活動に共感できる方
・業務を抱えて疲弊しているスタッフに理解を持っていただける方
・業務の可視化に経験がある方
ホームページ | https://www.since2011.net/ |
---|---|
SNS | |
関連情報 |

