乳幼児から高齢者まで、障害の有無に関わらず地域住民が安心して過ごすことができる地域交流拠点をつくることにより、なじみの関係を形成し、助け合い・支えあいが生まれるインクルージョンな地域づくりを行うことを目指して設立しました。
人口2万人ほど、高齢化率48%の大分県竹田市にて2018年10月に地域コミュニティ「みんなのいえカラフル」を開所。年間のべ4500名を超える方の来所がありました。その中には生きづらさを感じているものの福祉制度にはのることができない等の理由により孤立をしている軽度認知症高齢者、ひきこもり、乳幼児の保護者の方もおり、共に食事をしたりおしゃべりを楽しんでいます(食事も可能で大人300円、子ども無料)。地域住民の居場所づくりだけでなく、小さな困りごとへの対応、要支援家庭の子どもへのアウトリーチ等も実施しています。また、同じ場所で、放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行い、個別の療育・支援を行うと同時に、みんなのいえカラフルに来所された地域の方々と遊んだり料理を共に作ったりしながら交流を深めています。
現在、大分県竹田市にて障害の有無に関わらず多様な方が集うことができる地域コミュニティ「みんなのいえカラフル」を運営しています。法人のビジョンである”ひとりぼっちのいない社会”を創るために、新たに生活保護世帯・要保護世帯の子どもに対しての生活・学習支援を行うことになりました。年齢が近い大学生の方がななめの関係性と築きやすいことや大学生が身近になることで進路へのイメージも持ちやすいことから、大学生を中心としたチームを立ち上げ、生活・学習支援を行っていきたいと考えています。その活動を通して、どのような家庭環境でも自分の夢を持ったり、人との出会いによって安心できる居場所が増えることを目指します。また、大学生が立ち上げから行うことでの経験値があがり、多様な視点を持つことができ社会に出たあとにいきると考えています。
プロボノワーカーとして、学習支援の大学生サポーターを募るための募集動画の編集に関してご協力いただける方を募集しています。
地域の集い場「みんなのいえカラフル」の運営や、発達がゆっくりなお子さんへの療育・支援を行っております。地域の中に発生する困りごとに対応したり、食事の提供なども行っており、広報活動に時間をとることができません。今回のプロジェクトを実施するにあたり、チラシを作成しようと考えていましたが、大学生へのヒアリングの中で”チラシより動画の方が見るし、SNSを通してのシェアもしやすい”との意見をいただきました。動画を作成したいのですがそのスキルを学ぶ時間をとることが難しいです。そのため、大学生サポーター募集のための動画作成の支援をお願いしたいです。それをもとに、大分県内の大学生に呼びかけを行いたいと考えています。
【動画について】
・動画は準備しています。既にある素材を使って作成いただければと思います
・動画に入れる文字などの内容は既にまとめたものがあります。
・1~2分程度の動画をイメージしています。
動画編集が得意な方、ご協力いただけると大変ありがたいです。”ひとりぼっちのいない社会をつくる”というビジョンに向かって一歩ずつ活動している小さなNPO法人です。どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページ | https://taketa-colorful.work/ |
---|---|
SNS | |
関連情報 |