団体
|
東京都フリースクール等ネットワーク |
スキル
|
コピーライティング・WEBデザイン |
募集期限
|
2022年08月23日 (火) |
東京都内におけるフリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、マイクロスクール、ホームエデュケーション等の多様な学びを推進する団体と、趣旨に賛同する保護者が、ネットワークを通じて協働することを目的とする団体です。
不登校児童・生徒数が年々増加する中、子どもの個性に合わせた多様な学び場の必要性が高まっています。
子どもの学ぶ権利を保障し、安心して学びを選択できる社会にするために、学校外で学ぶことへの公的支援と社会的認知向上をめざした活動をしています。
フリースクール等と賛同する保護者等が連携して、学校外で学ぶことへの社会的認知向上と経済的支援を目指して活動しています。
今春、都内における学校外の多様な学び場について(どこに、どんな学び場が、幾つあるのか)調査してまいりました。
その調査結果をもとに、年内にポータルサイトを制作し、行政関係者に多様な学び場への支援の必要性を訴えるとともに、保護者に対して学びの選択肢の提案をしていきたいと考えております。
不登校の子どもたちが安心して学べる社会へ、子どもの個性に合った学びを選びやすくする社会にするために、お力を貸してください。
プロボノワーカーとして、東京都フリースクール等ネットワークのポータルサイト制作(ノーコードOK)に関してご協力いただける方を募集しています。
<解決したい課題>
活動を行う中で、行政・学校関係者、保護者、そしてフリースクール等(以下FS等。オルタナティブスクールやホームエデュケーション等も含みます)も、どれだけの学校外の学び場があるのか把握できていないということがよく分かりました。
教育機会確保法はじめ、協議会開催など公民連携を目指した動きはあるものの、「各FS等がどんな支援を行っているのか」、「行政には、どんな取り組みが必要なのか」、「保護者はどんな支援を求めているのか」、行政側と十分に情報共有できていない実態があります。
一方で保護者側からも「子どもに合った学校はあるのか、どこに相談したら良いか分からない」と情報を求める声も聞かれます。
TFNでは、この状況を変えるために、誰もがアクセスしやすいウェブサイトというかたちで、多様な学びに関する情報を集めて発信していきたいと考えます。
<期待する成果物のイメージ>
サイトは①TFN概要 ②都内FS等データベース ③政策提言や不登校に関する情報を記載し、できるだけシンプル簡潔な構成にします。
ノーコードのサイトを視野に入れています(詳細はご相談)。年内のサイトオープンを目指しています。
ウェブサイト制作の経験がある人、TFNの趣旨に賛同する人、子どもの学ぶ権利を守りたいと思う人に、応募いただきたいです。
ホームページ | https://schoolfree.tokyo/ |
---|---|
SNS |
・ワードプレス等テーマやサーバなど、ウェブサイト構築にかかる費用は、団体にて負担(事前の相談必須)
・サイト構成の素案はありますが、ワーカーの皆さんと話し合いを重ねつつ、より目的に沿ったサイト構築を目指していきたいと思います。