設立の背景
府中市プラッツ市民講座「つなぎすと養成講座(第五期生)」の有志3名で2023年4月1日に立ち上げた任
意団体です。
活動の目的
①府中市内で子供たち(特に未就学児)とその親御さんに府中の中の自然(浅間山)を活用した遊びの提案をしてみたいです。
②府中の里山(浅間山)の自然の価値を子供たちとその親子さんや若い世代の方々に気づいてもらう提案をしたいです。
現在の主な活動
*府中の里山(浅間山)に未就学児とその親御(10組30名以上)に集まってもらい、その方々を対象にした音楽イベント「街中のおやまの小さな音楽会」府中市の後援、プラッツ、武蔵野の公園パートナーズの協力を得て開催しました。(2023年9月30日実施)
*上記開催実績を基に2024年ゴールデンウイークに開催の都立浅間山公園きすげ祭りでのコラボレーションを模索中です。
*団体の目指す姿
①府中市の中で親子(特に、未就学児)で自然体験を出来る場を提供したい。
②府中市内の里山(浅間山)の自然の価値をもっと知ってもらうために、親子(特に、未就学児)をターゲットにした各種イベントの提案をする。
*活動時期
毎年(春と秋)の年2回を予定(1回につき10組30名程度を募集)
・春はキスゲ祭りと連動して、子供向けの山の恵みを使った音楽イベントやお絵描き
イベントを実施したい。
・秋は、浅間山で拾ったどんぐりなどをペットボトルに詰めた手作り楽器やクラフトなどを使って、歌ったり、演奏したり、踊ったりして楽しむことを提案したい。
*その活動を通して、誰が、どのようになることを目指すか?
・同世代の子供と親のつながりを作り、その輪を広げていく。
・浅間山の自然価値を分かってもらって、自然保護活動への理解と参加の後押しをしたい。
【ボランティア】として、【ホームページの作成】に関してご協力いただける方を募集しています。
2023年4月に市民団体を立ち上げたばかりで、活動の目的や趣旨、結果を報告するホームページがまだありません。
活動1年目の今年(2023年)は、多くの方々の無償のボランティアで「街の中のお山の小さな音楽会」を実施しました。
2024年は、2023年の成果を基に助成金の獲得も視野に入れ、財政基盤もしっかりとしたものにした市民活動団体にしたく思います。
2024年のゴールデンウイークに浅間山で行われる、キスゲ祭りとのコラボなどを要望されており、それを具現化するために、公共団体や市民の方々の後援や協力をさらに得たく思っております。
そのためにも、2023年の活動内容は是非、ホームページで発信したく思います。
また、各種助成金を獲得するための提案書類にも団体紹介のホームページは欠かせません。
まず、次年度(2024年)の府中市エール助成金の募集(注)に間に合うようなスピード感でHPができたら幸いですが、その時点で難しい場合は、ホームページ作成中の表記が出来るだけでも助かります。
(注)2024年のエール助成金の募集期間は、2023年11月25日から2024年1月31日
私どものグループは、府中市民活動センタープラッツの市民講座「つなぎすと府中養成講座修了生(第5期生の有志)」のアイディアを実行するために2023年4月1日に立ち上げました。
アイディアのスタートは「私たちが府中市内を舞台に下記の3つの要素を入れてやってみたいこと」でした。その要素とは
1,エモーショナルな企画であること
(見て、楽しい、参加したい、つながりたいとプレゼン相手の心にグサッとささるもの)
2,オリジナリティがあり、差別化されて、公共性のあるもの
(浅間山で、未就学児をターゲットにした音楽企画は初めての試み)
3,実現可能なリアリティのある企画
(2023年9月30日浅間山で50人規模で実施)
このような、私たちの思いが、発信されるホームページを望みます。
SNS |
---|
・特にありません。
・*当方は、打ち合わせに2人参加します。1名はわたくし(68歳男性:当会の実行責任者です。)もう1名は主婦(2歳の子供さんがいます。当会の代表です。)
2人とも在宅ワークをしており、打ち合わせが、夜になることがありますが、打ち合わせ時間につきましては、柔軟に対応したいと思います。よろしくお願いいたします。
団体の立ち上げから短期間でイベントの企画を実現した団体です。
府中の貴重な自然が残る浅間山のことを子どもたちに伝えることをミッションに、継続した活動を目指しています。応援よろしくお願いします。