登録団体のご紹介
フォローする
認定NPO法人 健康と病いの語りディペックス・ジャパン
基本情報
都道府県
東京都
団体概要

ディペックス・ジャパンは英国オックスフォード大学で作られているDIPEx(Database of Individual Patient Experiences) をモデルに、日本版の「健康と病いの語り」のデータベースを構築し、それを社会資源として活用していくことを目的として作られた認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)です。
 乳がんや前立腺がん、認知症、慢性の痛み、クローン病など様々な病いの体験者にインタビューをして、その体験談を映像・音声・テキストの形式で、テーマ別に分類したデータベースとして、インターネット上に公開しています( https://www.dipex-j.org )。すでに300人以上の語りが公開されており、現在も医療的ケア児を持つ親や新型コロナウイルス感染症の体験談などのインタビューが進行中です。
 病気の苦しさや悩みをもっとも良く知っているのは、その病気にかかっている本人です。病気をどのように受け止め、どのようにして切り抜けてきたかは、病気を体験した患者にしか語れません。病気の苦しさや悩みを体験した人の「語り」は、同じ病気に不安を持つ人に知恵と勇気を与えてくれます。ディペックス・ジャパンは患者の語りに耳を傾けるところから「患者主体の医療」の実現を目指します。
 

所在地
〒 103-0004 東京都中央区東日本橋3-5-9市川ビル2階
ホームページ
コーディネーター
募集情報
募集中
0
進行中
0
完了
2
 
募集中
募集はありません
進行中
募集はありません
完了
プロジェクト
2021年9月5日 〜 2021年9月27日
SEO対策
プロジェクト
2021年7月8日 〜 2021年8月31日
経理業務の改善
参加者の声
じょがわ
さん
プロジェクト
ホームページを良くしようというディペックス・ジャパン様の強い気持ちに後押しされ、スピード感をもって進められました。おかげさまで充実した時間となりました。 また報酬の代わりに、私からお願いさせていただいた、ディペックス・ジャパン様の取り組みをご紹介頂く場も設けて頂き、ありがとうございました。 1ユーザーとしても、ディペックス・ジャパン様が発信される情報を頼りにさせていただくと思います。さらなる飛躍を願っております。
気づきが得られた!!
2
時間を守ってくれた
2
アイデアが豊富
1
知識・専門性が豊富
2
”一緒にやってる感”があった
2
スピード感がすごい!!
2
コミュニケーションが取りやすい
2
目指す目標が明確
1
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
1
社会課題について考えるきっかけになった
1
困難な社会課題にチャレンジしている
2