登録団体のご紹介
フォローする
下倉田地区社会福祉協議会
基本情報
都道府県
神奈川県
活動領域
医療・福祉/子ども・教育/平和・人権
団体概要

〇下倉田地区社会福祉協議会は下倉田町住民が運営しているボランティア団体です。
〇構成メンバーは、運営委員10名、都度ボランティア参加するメンバーが30名程です。
〇戸塚区社協や行政からの助成金を主な活動費として利用し、下倉田地域ケアプラザを拠点に活動しています。
〇下倉田地区社会福祉協議会の活動の目的は「地域の困りごとの解決の支援」などです。
〇様々な事業を行っています。主な事業は下記事業になります。
・ハートぽっぽ:未就学児の親子向けの子育て支援サロンです。
・楽今日サロン:高齢者向けの居場所サロン。編み物や麻雀など趣味の集まりとして開催しています。
・サロンはなだて:三世代交流サロンを目指したサロンとして不定期に実施しています。
・なでしこ食事サービス:地域の高齢者の見守りを目的とした会食サービス(ミニデイ)として実施しています。
〇その他、民生委員の活動支援、各種団体の支援、社会を明るくする運動などの活動も行っています。

コーディネーター
募集情報
募集中
1
進行中
0
完了
0
 
募集中
進行中
募集はありません
完了
募集はありません