なでしこ食事サービスの担い手への意識調査
戸塚区
プロボノワーカー
オンライン
気になる
団体
スキル
マーケティング・ボランティアマネジメント
募集期限
2025年10月03日 (金)
団体概要
下倉田地区社会福祉協議会
について

〇下倉田地区社会福祉協議会は下倉田町住民が運営しているボランティア団体です。
〇構成メンバーは、運営委員10名、都度ボランティア参加するメンバーが30名程です。
〇戸塚区社協や行政からの助成金を主な活動費として利用し、下倉田地域ケアプラザを拠点に活動しています。
〇下倉田地区社会福祉協議会の活動の目的は「地域の困りごとの解決の支援」などです。
〇様々な事業を行っています。主な事業は下記事業になります。
・ハートぽっぽ:未就学児の親子向けの子育て支援サロンです。
・楽今日サロン:高齢者向けの居場所サロン。編み物や麻雀など趣味の集まりとして開催しています。
・サロンはなだて:三世代交流サロンを目指したサロンとして不定期に実施しています。
・なでしこ食事サービス:地域の高齢者の見守りを目的とした会食サービス(ミニデイ)として実施しています。
〇その他、民生委員の活動支援、各種団体の支援、社会を明るくする運動などの活動も行っています。

活動目標
現状に見合わなくなった体制の見直しを行い、継続して活動ができるようにする

私たちは現在、自治会・町内会館や集会室など8ヶ所で食事会(ミニデイ)の取り組みを行い、高齢者の見守り活動として身近な場所で集える場の提供を行っています。ただし、現在は活動開始から20年以上経過しスタッフ間の情報や意識の共有が難しくなっている。また、メンバー高齢化、担い手不足、のような課題があり活動内容の見直しが必要になってきています。
そこで今後、現状に見合わなくなった体制の見直し、スタッフやボランティアの負担軽減を行い、継続して活動ができるような状態を目指しています。

希望する支援内容
なでしこ食事サービスの担い手への意識調査

【プロボノワーカー】として、【なでしこ食事サービスの担い手への意識調査】に関してご協力いただける方を募集しています。
現状では、一部のスタッフに業務が集中したり、情報や意識が共有されていなかったり、人材が不足している状況です。まずは業務に関わっている様々な担当者の思いや課題をアンケート調査をして、現状の把握を行いたいです。
そこで、関わる様々なボランティアスタッフにどの様にアンケートを実施すれば良いか、アンケートの内容、調査の段取り等の相談にのっていただける方を募集します。アンケートはWordまたはExcelで作成いただきたいです。

2月までにアンケートを完了し実態調査ができることを期待します。

集計は自分たちで行う想定でいますが、可能であれば集計や分析までお願いできるとありがたく、ご相談させていただきたいです。

こんな人に
ボランティアスタッフへのアンケート調査にサポートをお願いします!

次のような皆さまのエントリーをお待ちしています!
・活動内容に共感できる方
・親身に相談にのってくれる人
・アンケート作成、調査に経験がある方
・高齢者に理解がある人

もっと詳しく
関連情報
活動場所
下倉田地域ケアプラザ
希望する活動時間帯
都合が合えば土日、祝日、平日を問わず9時~17時
交通費
あり 【 1回2000円以内 】
報酬等
なし
その他

・実費がかかる場合はご相談の上お支払いします

・ ICT活用が得意ではないため、ICTの難しい用語やツールの使用はできるだけ避けてください。
・ 組織内部の合意形成や意思決定に想定以上に時間がかかる可能性があるため、スケジュールについては柔軟な対応をお願いします。
プロジェクトにエントリーする
「気になる」に登録する