交流イベント参加者募集中\GRANTアワード2023/

2023.07.05

「GRANTアワード2023」とは?
2022年度(2022年4月1日~2023年3月31日)に完了したプロジェクトから、社会参加プラットフォーム「GRANT」を誰よりも活用し、それぞれのニーズに合わせた新たな社会参加のカタチを実現した皆さんを表彰するものです。
2022年度は、97人が団体支援活動に参加し、114のプロジェクトと17のオンラインセッションが完了しました。


アワードを記念して受賞者による事例紹介や交流を行うイベントを7/12(水)に開催します
交流イベントの詳細はこちら⇒


交流イベント当日は、受賞者 の中から下記の皆さまの事例紹介を予定しています





「GRANTアワード2023」受賞者のご紹介

下記の部門名をクリックすると各部門の受賞者と受賞コメントをご確認いただけます


参加者部門
団体部門
コーディネーター部門

参加者部門

交流イベントご登壇予定です                                                                                 

※「最多参加賞」は、年間の参加回数が最も多い参加者に贈呈する賞です。福永さんの実績は20件です。

すべてデジボノのチームとして参加しました。一人でGRANTに参加する勇気はなかったのですが、仲間と一緒に、短期間でいろんな団体さんのいろんな課題解決の過程に立ち会えたのは、視界が広がる貴重な時間でした。個人としてできたことは微々たるものなので、デジボノみんなで受賞したいと思います!

※「2022参加者賞」は、2022年度に登録して参加回数が最も多い参加者に贈呈する賞です。杉山さんの実績は6件です。

東京と熊本、直接会わずに映像作品を作ったのは初めての経験でした。撮影は現地の学生さんにアングルや録音の方法、インタビューの仕方などを説明してお願いし、編集は東京で行いました。長期間かつリモートゆえのテンションの保ち方など難しい面もありましたが、コロナの時代に活かせる良い経験になりました。

※「マイレージ賞」は、支援した団体との距離が最も長い参加者に贈呈する賞です。信田さんの実績は1,026kmです。

団体部門
■最多活用賞
NPO法人ソンリッサさま
法人の魅力を伝えるチラシデザイン作成支援 ほか合計6件

交流イベントご登壇予定です                                                                                 

※「最多活用賞」は、支援を受けた件数が最も多い団体に贈呈する賞です。
■2022団体賞(3団体が受賞しました)
同人イベントのための託児 にじいろポッケさま
Webサイト改善のための提案・アドバイス ほか合計3件

何度も助けていただき、本当にありがとうございました。とても自力ではできないと困っていたことを、ボランティアでこんなに助けてくれる方がいるんだといつも驚いています。色々と事業の状況や課題が変わる中で、その都度必要なことを相談できてありがたいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

松戸プロジェクト団体運営支援チームさま
元気応援くらぶ団体運営支援会議の企画運営アドバイス ほか合計3件

団体運営支援チームはコロナ禍で急遽月1回のオンライン会議を通じて「元気応援くらぶ」(80以上ある松戸市独自の"通いの場”)の情報を収集するようになりました。多くの「元気応援くらぶ」の活動内容の詳細、様々な問題を知り、団体運営支援チームとしてプロボノ支援の提案で問題解決に繋がったことは本当に喜ばしいです。

このたびは思いもかけない「GRANTアワード2023団体賞」をいただけるとのこと、まだ半信半疑ですが、貴法人の皆様やプロボノの皆様の的確で温かなご指導のおかげで受賞しましたので、皆様とともに、受賞を喜びたいと思います。本当にありがとうございました。これからも、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

※「2022団体賞」は、2022年度に登録して支援を受けた件数が最も多い団体に贈呈する賞です。
■[特別賞] こんな支援もありましたで賞(3団体が受賞しました)
NPO法人 itswellnessさま
【ウェラブル端末活用に関する意見・アイデア募集】森林浴の健康効果を見える化したい!

このたびは「斬新賞!」を頂き、ありがとうございます。私達にとっても斬新な課題でしたが、サービスグラントのオンラインセッションでアドバイスを頂き、解決への道へ歩を進めることができました!プロボノの皆さんの温かいお気持ちとご提案に、私達はいつも勇気と元気を頂いています。これからも、ご支援をよろしくお願いいたします。

この度は、素敵な特別賞を頂き誠にありがとうございます。月に一回開催している「子ども食堂」で、毎月決まったメニューではなくフードバンク等から頂いた食材等で「一汁三菜」を心掛けているのですが、メニュー考案に行き詰まり切実な思いで登録させて頂きました。このような嬉しい結果に驚いています。

今回、表彰の対象になりましたこと、驚くと同時にうれしく、お礼申し上げます。プロボノという言葉を知らなかった私が、ワーカーさんに助けられながら、折り紙の折り方や言葉の説明などの入った動画を仕上げることができました。団体の活動を進めていく上で、大きな支援の力となって下さることを実感しました。有難うございました。

※「こんな支援もありましたで賞」は、GRANTで初めて実現したと思われる斬新な支援内容の団体に贈呈する特別賞です。

コーディネーター部門
■ベストコーディネーター賞
デジボノ<DIGITAL x PROBONO>さま

交流イベントご登壇予定です                                                                                 

※「ベストコーディネーター賞」は、マッチングが最も多いコーディネーターに贈呈する賞です。デジボノさまの実績は9件です。

サービスグラントさんのお手伝いもあり何とか『お助けマッチングプロジェクト@豊能町』を立ち上げることができました。当初は説明会に誰も参加者がいないかもしれない…。プロジェクトが立ち上がってもお手伝いしてくださる方が誰もいないかも…。などと心配をしていましたが、蓋を開けてみれば多くの団体、プロボノの方にご協力いただけたことに大変感謝しています。またご参加いただいた方も今まで社協と関わりが無い全く新しい方の参加もありとてもワクワクするものでした。これからもこの仕組みを通じて新しい出会い、そして誰もが住みよい町『豊能町』となるようにがんばっていきたいと思います。

※「2022コーディネーター賞」は、2022年度に登録してマッチングが最も多いコーディネーターに贈呈する賞です。お助けマッチングプロジェクト@豊能町さまの実績は3件です。
■[特別賞] 町会・自治会に寄り添ったで賞
まちの腕きき掲示板(稲城市)さま

今回、特別賞を授与いただき、大変嬉しく思っております。「自治会における担い手不足」を課題とする中で、「出来るところからやってみよう」と手探りでのスタートとなりましたが、何よりも「新しいことにチャレンジする自治会」が多かったことが今回の実績に繋がったと思います。今後も自治会に寄り添った細やかなサポートを継続していきたいです。

※「町会・自治会に寄り添ったで賞」は、市内町会・自治会のニーズに耳をすませながら、プロジェクト掲載やマッチングで濃やかにフォロー。運用1年目ながら3件のプロジェクトがスタートしたコーディネーターに贈呈する特別賞です。
■[特別賞] ふるさとプロボノ賞
信州高山村観光協会さま

2020年に私たち自身がふるさとプロボノを経験しました。その時成し得たことや出会ったワーカーさんとの“その後”も含めた繋がりをほかの方(団体)にも体験してほしいという想いでコーディネーターをやらせてもらっています。まだ2プロジェクトではありますが輪が広がっていく感じがたまりません。今後も楽しみながら繋げていきたいと思います。

※「ふるさとプロボノ賞」は、「ふるさとプロボノ」最古参、他団体への啓蒙も含めた貢献が光るコーディネーターに贈呈する特別賞です。






「GRANTアワード2023」の発表&受賞者との交流イベント開催!


7月12日(水)にアワード受賞者の発表、および受賞者を交えた交流イベントを開催します。 「GRANT」を誰より活用した受賞者によるトークセッションも予定しています。複数回にわたってGRANTを活用された方々のお話を直接聞ける機会となります。

GRANTに登録されている参加者や団体、コーディネーターの皆さまはもちろん、GRANTを通じたプロボノ活動やボランティアに関心をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしています。

※2021年度開催「GRANTアワード2022」の受賞者や交流イベントの様子はこちらからご覧いただけます。


開催概要
■開催日時:2023年 7月 12日(水)13:30-15:00
■開催方法:オンライン
■参加費:無料
■内容:アワード受賞者の発表、トークセッション、受賞者を交えた交流イベント
■お申込み方法:下記のいずれかの方法でお申込みください。
●申込フォームからのお申込み:下記ボタンよりお申込みください。



●メールでのお申込み
1~5をご記入の上、grant@servicegrant.or.jp宛にお申込みください。
1.件名「GRANTアワード申込み」
2.ご所属
3.お名前
4.参加人数
5.当日、受賞者の方々に聞いてみたいこと(任意)


■お問い合わせ:
GRANT運営事務局
grant@servicegrant.or.jp