助成金申請に関するアドバイス
千葉県
オンライン相談
団体
心の休憩処engawa
スキル
助成金・補助金申請・ファンドレイジング
募集期限
2025年04月14日 (月)
団体概要
心の休憩処engawa について

代表の身近な人を自死で失った体験や発達障害当事者としての経験から、精神疾患による生きづらさを感じている方や影響を受けている方が安心して自分のままで生きられるようなサポートをしていきたいと考えています。
空間(開放的な縁側のある懐かしい平屋)と人(友人のような専門家や当事者)の力で、精神的な不調による生きづらさを抱えた方ががんばらなくていい、ひと休みできる場を届けています。
縁側のある平屋を活動拠点として、公園や森での森林浴体験、オンラインでのお茶会など、様々な形でイベントを開催しています。

希望する支援内容
助成金申請に関するアドバイス

【プロボノワーカー】として、【助成金申請に関するアドバイス】に関してご協力いただける方を募集しています。
団体としての活動が広がっていく中で、運営資金の課題にぶつかっている状況です。
寄付と並行して助成金の獲得をしていきたいのですが、任意団体かつ実績が少ないこともあり、なかなか申請が通らないことで悩んでいます。現在は書類作成を代表一人で行っており、ひとりよがりの視点になっている部分もあるかと思います。助成金申請の際のポイントや、書類の書き方(特に財務状況の項目)をご教示いただけたら大変助かります。

もっと詳しく
ホームページ https://www.engawa9.com/
SNS
関連情報
支援の実施方法
オンラインによる1回限り・1時間~半日程度の「相談」「ディスカッション」「技術指導」「課題整理」等
希望する活動時間帯
柔軟に対応可能です。
報酬等
なし
過去の参加者の声
参加者
nobu
さん
期間
2025年3月24日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
コミュニケーションが取りやすい