複数媒体での広報基盤づくりとSNS運用
東京都
ボランティア
オンライン
気になる
団体
スキル
マーケティング・NPO経営支援
募集期限
2025年10月31日 (金)
団体概要
NPO法人 日本セラプレイ協会
について

 当法人は、関係性に焦点を当てた心理療法・教育方法である米国シカゴで生まれたセラプレイ(Theraplay®)が、主に子どもたちと家族へ適切に提供されるよう、セラプレイ国際本部と世界各国の関連機関と連携しながら、心理・教育・福祉などのそれぞれの専門家に対し、訓練・資格認定システムの構築と管理、専門性の維持向上、また社会的認知と信頼性を高めるため、研究、翻訳、出版などに関する事業を行い、社会福祉の増進と子どもの健全育成に寄与することを目的としています。
 現在米国で生まれたセラプレイを米国のトレーニングとして教えてきましたが、なかなか定着せずここ数年は、日本の文化に合うセラプレイを支援の現場で実際に使ってもらえるような、実践とトレーニング方法の研究をしてきました。いよいよ2021年4月より里親支援・社会的養護の支援の下にいる子どもたちを対象に、支援を進めるための準備をしています。
 協会の代表者はセラプレイの米国認定の指導者でメンバーはプレイセラピーのスーパーバイザーや保育士、福祉士、臨床心理士など様々な領域の子どもと家族の毎日に寄り添う仕事をしている人たちです。今多くの領域の先生たちとコロナの中で生まれた子どもたちにどのようなかかわりをしていくことが必要なのかなど、現場に合った支援の話をしています。とにかく子どもたちが「生まれてきてよかった」と思って欲しい!と思う気持ちでつながっている仲間たちです。福祉・心理・保育の現場の人間は機械に弱い!広告宣伝や運営方法などにずっとつまずいています。いよいよ再スタートを切る私たちの活動を一緒に応援してくださるとうれしいです。
 

活動目標
親子関係形成支援を専門家と共に実施し、安心できる人と一緒に安心できる地域とだいすきをつなげるためのプログラム広報

子どもと親子、そしてそれに関わる人たちへ、私たちの活動をご理解いただけるよう、子どもたちの発達や子育てに関して、新たな視点で共に考える「子どもの眼で世界を観る✖️セラプレイ」の実践を広めたいと思います。11月には助成金の合否が決まります。それまでの間に、広報などを計画的に進めていければと思います。

希望する支援内容
複数媒体での広報基盤づくりとSNS運用

【ボランティア】として、【複数媒体での広報基盤づくりとSNS運用】に関してご協力いただける方を募集しています。
事業のメニュー作り どのように見せるかを教えていただきながら効果的に広報できればと思う。また実際に事業を自力で回し、経済的にも活動を停止しなくていいような状態を見据え広報の文章を作っていければと思います。「見せ方」を学べればと思います。

こんな人に
これからの子どもと家族へ子育てのしにくい時代の新提案をご一緒にできればと思います。

広告・NPOへのご指導のご経験がある方にできればお願いしたいです。

もっと詳しく
ホームページ https://www.theraplay.or.jp
SNS
関連情報
活動場所
下北沢
希望する活動時間帯
毎週水曜日午前
交通費
なし
報酬等
なし
プロジェクト進行中です
43%
10月6日
コンサルティングを実施しました。
10月8日
コンサルティングを実施しました。
10月10日
コンサルティングを実施しました。
10月13日
コンサルティングを実施しました。
過去の参加者の声
参加者
たむたむ
さん
期間
2025年7月9日 〜
2025年10月1日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
R
さん
期間
2021年1月17日 〜
2021年3月14日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている