Loading
「日本で最も美しい村」連合
日本全国

全国の小さな町村地域が、失ったら二度と取り戻せない誇るべき景観や文化・伝統を後世に伝えていくべく、互いに切磋琢磨しながら「最も美しい村」になるための活動をしています。
あなたも「日本で最も美しい村」づくりの仲間になりませんか?

登録団体数
1
プロジェクト
完了
0
進行中
1
団体満足度
-
参加者満足度
-
はじめて利用する団体はこちらから
団体新規登録
団体登録の基準 をご確認ください
コーディネーター
特定非営利活動法人「日本で最も美しい村」連合

「日本で最も美しい村」連合は、2005年に活動をスタートし、設立18年目を迎えました。

素晴らしい地域資源を持つ美しい町や村や地区が、「日本で最も美しい村」を宣言することで自らの地域に誇りを持ち、将来にわたって美しい地域づくりを行い、地域の活性化と自立を住民自らの手で推進することを支援しています。なかでも、生活の営みにより形成されてきた景観・環境や地域の伝統文化を守り、これらを活用することで観光的付加価値を高め、地域の資源の保護と地域経済の発展に寄与することを目的としています。

現在、68のサポーター企業・団体、247名の個人サポーターのご支援を頂いて活動をしています。
各加盟町村地域においては、美しい景観・環境の保護・保全や伝統・文化の継承活動などを行っており、ネットワーク全体としては、活動の賛同者を増やす広報・イベントの実施、互いの学び合い・情報共有の場を運営しています。

「最も美しい村」運動はフランスで発祥し、ベルギーやイタリア、スペイン等、様々な国で取り組みがされています。
「世界の最も美しい村連合会」を形成し、毎年総会を開催する等、国内のみならず、海外ともネットワークを有しています。

https://utsukushii-mura.jp/
所在地
101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-4丸石ビル3F
メール
info@utsukushii-mura.jp
はじめて利用する団体はこちらから
団体新規登録
団体登録の基準 をご確認ください