昨年までボランティア団体として8年活動していました江戸小噺笑い広げ鯛が、コロナ禍対策と社会的活動発展のために今年法人化して、江戸小噺つながりコーチングとして再スタートしました。高齢者やこども達の施設を訪問して笑いの交流をする地域ボランティアは継続しながら、あたらに事業部門を作り、小噺の普及と次世代への伝承を目指して、江戸小噺とコーチングを活用できる人材育成を始めます。オンライン上ではZOOMを使った交流会を始めました。三鷹の高齢者が中心の活動ですが、今後はZOOMも使って、幅広い世代に呼びかけ、江戸小噺の言葉遊びとその有効性も伝えていく予定です。「お姉さん、粋だね~」「かえりです」/「信州も近くなったな」「昔からソバだ」から2~3分のオチが楽しいくすっと笑える小噺を、日常でも仕事でも話せる人が増えて、みんな心がまあるくなり、言葉で日本中の人が安心で笑い合える社会になれるように貢献します。
江戸小噺の事例で、3か月毎に1年半訪問した介護施設で、日常でも小噺を活かしたところ、職場の離職者が3年間0になるほど有効性があります。今はイベントになっている活動を、もう1歩日常に広げたいと思い、そのために介護事業所等でのスタッフさん向け小噺の活用、研修を広げたいと思います。実際は、活動会員はSNSが苦手かつ高齢化で参加率が低下しています。これから準備して来年にはリーフレット完成、活動動画、SNS活用、HPと順に2~3か月ペースで整え、リーフレットを施設に配布していこうと思います。介護事業所の小噺の活用事業も軌道に乗せることが次年度にかけての目標です。私達は、地域でも高齢者支援の職場でも、会話で江戸小噺の笑いを提供できる人を増やし、孤立のない豊かな関係性と心元気なコミュニケーションが聞こえる社会を目指しています。
プロボノワーカーとして、団体の活動目的や強み等を整理し、リーフレット作成に関してご協力いただける方を募集しています。
高齢者の団体のため、PC作業とSNS,IT関係の得意な人がいません。リーフレットは必須と思いながら、長く作れないままでした。この機会に、活動対象、団体の方向性、強み等も明確にした上で、アドバイスいただきながら、事業対象に合わせた魅力的で伝わりやすい資料作りにご協力いただければと思います。福祉介護施設への案内、ボランティア先などに配布して活用し、ボランティアも続けながら江戸小噺が広がっていく一助として広がりに期待します。リーフレットは来年2月中に完成できればありがたいです。
リーフレット作成の経験をお持ちの方。必要なスキルをお持ちの方。
認知されにくい江戸小噺の活動を応援してくださるお気持ちのある方。
手にした時に、きらきら光って希望が見えるようなリーフレットを一緒に作りましょう。ご縁を大切に継続的に関わってくださる方も歓迎します。
ぜひ、応募をよろしくお願いいたします!!
所在地 |
〒
181-0004
東京都三鷹市新川 |
---|---|
ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/kobanashi888 |
SNS | |
関連情報 |
・組織内部の合意と意思決定も尊重しながら進めたいと思います。毎回、お互いに柔軟に楽しくプロジェクトを進められればと思います。
GRANTなどプロボノとの協業の経験がある団体さまです。
ぜひ、江戸小噺の手法をとりいれたいプロボノさんにおすすめです。😄