最上の荘園
山形県最上町
プロボノワーカー
気になる
支援内容
古民家ゲストハウスを活用した農業体験のホームページ作成
スキル
ICT活用・WEBデザイン
募集期限
2023年04月28日 (金)
団体概要
最上の荘園 について

山形県最上町は、秋田県や宮城県とも接する、里山に囲まれた隠れ里のような盆地です。この満沢集落には、湧き水がいたるところにあり、山形の「名水100選」に選ばれた水場や様々な温泉施設もあります。
最上の荘園は、40年以上も平飼い養鶏や棚田での稲作、キクラゲやホーリーバジルなどの栽培をしてきた農園です。少子高齢化の中、最上町の人や賑わいが減っていくことに危機感を感じ、農業体験や町おこしに興味のある人たちが地域外から訪れて滞在できるよう、古民家をリノベーションしてゲストハウスを作り、以下の農業体験プログラムを運営しています。
・山菜の採取 5月中旬~6月一杯
・田植え 5月下旬
・いちごの収穫 6月下旬~8月下旬
・ホーリーバジルの苗植え 6月、収穫とハーブティー作り7月~9月
・キクラゲの水かけと収穫 6月中旬~10月一杯
・養鶏の給餌と有精卵の収穫 通年
自然の中で、農業の現場に触れ、温泉や味わい深い食材を体験してもらい、第二の故郷やワーケーション先としてつながる方を増やすとともに、将来的には地域支援型農業(CSA:Community Supported Agriculture)の仕組みで、生産者と消費者がWin-Winの関係構築を目指します。

活動目標
自然に恵まれた最上町満沢集落と古民家ゲストハウスのファン作り

古民家ゲストハウス宿泊と農業体験を通じて、四季の自然が豊かに感じられる最上町満沢集落のファンを増やすことに取り組んでいます。
現在は年間30人程度が体験に訪れ、リピーターは10人程度ですが、3年後にはリピーター100人にすることを目標にしています。

希望する支援内容
古民家ゲストハウスを活用した農業体験のホームページ作成

プロボノワーカーとして、古民家ゲストハウスを活用した農業体験のホームページ作成に関してご協力いただける方を募集しています。
ゲストハウスを始めて、こんなに沢山良いものがあるのに知られていないことに気づきました。
また、若者向けの農業支援のチラシを作って配布してもなかなか反応が得られませんでした。若い方々に伝えるためには、時代の変化に応じて情報発信の仕方を変えなければならないと考えました。
そこで、JimdoやWixなど無料のアプリを使って、以下のような内容でホームページを作っていただきたいです。
・最上の荘園の概要
・ゲストハウスの紹介
・農業体験の紹介
・アクセス
・問合せ・申込み

こんな人に
最上町と古民家ゲストハウスの魅力の情報発信を手伝ってください。

ホームページ作成のご経験がある方に、その魅力を情報発信していただきたいです。
インターネットやITに不慣れで得意ではありませんので、寄り添ってサポートいただけると嬉しいです。
近くには赤倉温泉もありますが、最上町満沢集落と古民家ゲストハウスの良さを体験いただき、
地元の食材を使って一緒に食事を作って楽しみたいです。(一泊3,500円のプロボノ特別価格)
また、かわいい仔猫がいるので、ネコ好きの方も大歓迎です。

もっと詳しく
所在地
〒 999-6107
山形県最上郡最上町満澤315
SNS
活動場所
山形県最上郡「最上の荘園」及びオンライン
希望する活動時間帯
参加者のご都合を優先して調整します。
交通費
あり 【 2泊3日以上滞在される方には、現地滞在費(現地までの交通費、地域内の移動費、現地宿泊費)を、1滞在あたり3万円(税込)を上限に、 1人通算2回まで、 NPO法人サービスグラントがサポートします。詳細はプロジェクト成立時に、サービスグラントよりご案内します。 】
報酬等
なし
その他

・ NPO法人サービスグラントからのご案内。本プロジェクトは、農林水産省「農山漁村振興交付金(地域活性化対策(農山漁村関わり創出事業))」の採択を受けた事業となります。現地滞在費のサポートは、プロジェクト期間が1カ月以上あり、2泊3日以上の現地滞在(半日以上の農林水産業の作業体験を含む)が対象です。最上郡以外に居住する、日本国籍又は永住権を有する60歳未満の方であることがご参加の条件です。

・ ICT活用が得意ではないため、ICTの難しい用語やツールの使用はできるだけ避けてください。
・ 支援が始まる初期の段階で現場に来ていただき、対面での会合をお願いします。
プロジェクトにエントリーする
「気になる」に登録する
推薦メッセージ
代表の熱い想いを実現するために、是非ご支援ください。

最上町満沢集落を実際に訪れましたが、美しい自然と温泉に恵まれ、短期間でもリフレッシュできるところです。代表の菅さんも熱い想いで最上町のファン作りに熱い想いを持っていらっしゃいますので、是非応援いただきたいと思います。

(サービスグラント 阿部)