AI生成・クリエイティブ支援
東京都
プロボノワーカー
オンライン
団体
NPO法人 Alopecia Style Project Japan(ASPJ)
スキル
映像・動画制作・エンターテインメント
募集期限
2024年05月19日 (日)
団体概要
NPO法人 Alopecia Style Project Japan(ASPJ) について

2017年8月任意団体として設立。Alopecia Style Project Japan(通称ASPJエーエスピージェイ) 「脱毛症(だつもうしょう)」「乏毛症(ぼうもうしょう)」といった先天性や免疫不全が原因とされる髪を失う症状。 思春期の発症が多く心理的な原因が大きいとされる「抜毛症(ばつもうしょう)」をはじめ2人に1人が罹患する可能性があると言われている「がん」などの治療の副作用による脱毛など「症状」の区別をせずに「髪がない(ヘアロス)」という共通の痛みを分かち合える場所として、交流会やウィッグの試着会などの他、4500名を超える当事者の為の独自のコミュニティサイトを提供するなどの機会をつくっています。 2021年NPO法人化し、当事者に寄り添った実態調査を行い、課題の可視化とニーズ調査を行っています。 2022年9月には国際Alopecia啓発月間を、日本で初めてのヘアロス啓発イベントとしてスタートしました。 2023年はヘアロスの子ども達へのケア、保護者の方のサポートとして、教育関係者の方々へ症状の理解と当事者サポートのためのサポートハンドブックの制作を予定しています。 医療機関や臨床心理士、美容師、福祉理美容など業種業態を超えて社会課題に取り組むコレクティブインパクトや、海外団体との提携などにより、髪がないことをハンデとしない社会の実現を目指しています。

活動目標
AIを活用した新しい情報発信の実現

私たちは現在、AI生成のデザインにより「ヘアロス」認知拡大の取り組みを行い、海外アーティストとのコラボレーションやFiNANCiEトークン発行などをするためのAI画像、動画生成を制作しています。AI生成、canva、sunoaiなどに詳しい方に伴走支援いただきたいと考えています。

希望する支援内容
AI生成・クリエイティブ支援

【プロボノワーカー】として、【AI生成・クリエイティブ支援】に関してご協力いただける方を募集しています。
新規事業のための下準備として、AI生成画像、動画制作に詳しい方に伴走支援いただき、今後は団体内外で協力してくださる方を巻き込んでいくための施策づくりをしていきたいと思います。
使用ツール
・ChatGPT
・Canva
・sunoai
など

こんな人に
新しい事業の可能性を一緒に模索実施してくださる方にご協力いただきたいです!

次のような皆さまのエントリーをお待ちしています。
・団体の活動に共感できる方
・業務を抱えて疲弊しているスタッフに理解を持っていただける方
・業務の可視化に経験がある方

もっと詳しく
ホームページ https://aspj.site/
SNS
関連情報
活動場所
東京都渋谷区
希望する活動時間帯
平日19時以降
交通費
なし
報酬等
なし
その他
・ 組織内部の合意形成や意思決定に想定以上に時間がかかる可能性があるため、スケジュールについては柔軟な対応をお願いします。
過去の参加者の声
参加者
なな
さん
期間
2025年1月17日 〜
2025年3月11日
アイデアが豊富
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
参加者
りょうた
さん
期間
2025年3月11日
気づきが得られた!!
参加者
iseno
さん
期間
2025年3月11日
アイデアが豊富
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている
参加者
かい
さん
期間
2025年3月11日
気づきが得られた!!
アイデアが豊富
コミュニケーションが取りやすい
社会課題について考えるきっかけになった

大橋
さん
この度は貴重な経験を本当にありがとうございました。 まず、今回のPJにあたり、我々はプロボノ活動の経験も、ヘアロスへの知識も、何もない状態でした。そのことでASPJさまへ多くのご迷惑をおかけしたかと存じます。申し訳ございませんでした。 そのような中でも、土屋様をはじめとしたASPJの皆様方が、丁寧かつ分かりやすくお話し下さったことにより、PJを完遂できました。誠にありがとうございました。 今回のPJを通じて感じたのは、ヘアロスをはじめとした「人との違い」をいじるといった行為は様々な場面に溢れており、大きな社会課題であるということです。そしてその社会にある空気や風潮といったものを変えることは並大抵でないことであるとも感じました。 今回の我々のご支援が、その社会課題解決に少しでも役立てばと考えております。 今回のPJは終わりますが、今後も身の回り・手の届く範囲で、ヘアロスへの理解を深める、髪のないことをハンデとしない社会を実現するお手伝いをしていこうと思います。 最後になりますが、ASPJさまの活動が今後益々広がり、社会が変化することを祈念しております。またご縁がございましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
参加者
大橋
さん
期間
2025年1月27日 〜
2025年3月10日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
あんどー
さん
期間
2025年3月10日
気づきが得られた!!
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
コセキ
さん
期間
2025年3月10日

参加者
かまだ
さん
期間
2025年3月10日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった

参加者
Kamijo
さん
期間
2024年6月14日 〜
2024年11月17日

あきこの嬢
さん
この度は支援する機会を与えていただきありがとうございました! 困難な社会課題へもアグレッシブに前進する皆さまの姿に私自身、背中を押されました。 これからの取り組みにも注目して応援していきたいと思っています。
さん
期間
2024年5月17日 〜
2024年8月27日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
組織のまとまりがある
和気あいあいと楽しい雰囲気!!
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
nobu
さん
期間
2024年3月23日 〜
2024年5月13日
気づきが得られた!!
時間を守ってくれた
アイデアが豊富
知識・専門性が豊富
”一緒にやってる感”があった
スピード感がすごい!!
コミュニケーションが取りやすい
目指す目標が明確
社会課題について考えるきっかけになった
困難な社会課題にチャレンジしている

参加者
CHOPさん
さん
プロジェクト
SNS運用アドバイス
期間
2024年3月8日 〜
2024年4月24日