Loading
ハマボノ・オンライン

横浜市のプロボノプログラム「ハマボノ」は、課題を抱える地域活動団体等と支援したい方(プロボノワーカー)をウェブ上でマッチングし、地域活動団体等の課題解決につながる具体的な成果物を提供することにより、地域活動団体等の支援を行います。

「ハマボノ・オンラインの令和7年度の取り組み」はこちらからご覧いただけます。
https://grant.community/yokohama/r7

【初めて支援を受ける団体の皆さまへ】
ハマボノ・オンラインで支援を受けるには、支援先団体対象要件があります。団体登録前に事務局までご連絡ください。
その他、ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽に問い合わせ先までご相談ください。

【支援先団体対象要件】
ハマボノ・オンラインは次の3つの要件に当てはまる場合に利用できます。
1.横浜市内が活動拠点で1年間以上(目安)の活動実績があること
2.次の(1)または(2)に該当すること
(1)主に高齢者を支援している非営利の地域活動団体
(2)高齢者主体による担い手が活躍し、かつ、多世代交流を目的とした非営利の地域活動団体
3.「ヨコハマ地域活動・サービス検索ナビ」に掲載されていること

【申込みフォームのご案内】
令和7年度の取り組みへのお申込みはそれぞれのURLよりお進みください。
●ハマボノ・オンライン事業説明会(地域ケアプラザ・社会福祉協議会・区役所等支援者対象):https://form.servicegrant.or.jp/hamabono25-jigyo
●ハマボノ・オンライン説明会:https://form.servicegrant.or.jp/hamabono25-setsumei
●課題整理サポート会:https://form.servicegrant.or.jp/hamabono25-support
●特別伴走支援:https://form.servicegrant.or.jp/hamabono25-banso

【ご注意ください】
これまで「ハマボノ・オンライン(令和5年度までの名称「ハマボノmini」)」の利用経験がない団体さんは最初に支援者(地域ケアプラザ、社会福祉協議会、区役所等)とご一緒に説明会への参加をお願いします。一方でこれまでに利用経験がある団体さんは単独でのご利用が可能です。
※説明会はご都合に合わせて個別に調整・実施いたします。事務局までお問い合わせください。

フォロワー
105
登録団体数
32
プロジェクト
完了
23
進行中
2
団体満足度
4.7
参加者満足度
4.6
はじめて利用する団体はこちらから
団体新規登録
をご確認ください
はじめて利用する団体はこちらから
団体新規登録
をご確認ください