団体
|
NPO法人 itswellness |
スキル
|
ビジネスアナリスト・WEBディレクション |
募集期限
|
2024年08月31日 (土) |

itswellnessは「人と地球が健康になれる旅をかなえる」をミッションに、森林浴をはじめとするウェルネスツアーを企画~催行しています。
私たちは、2008年に設立した前身のNPO法人でがん患者さんと家族のサポートをしており、その活動のなかで、2016年頃に自然(樹木)が持つ癒しの力に気づきました。
その後、約2年間の準備期間を経て、法人名を「itswellness」とし、事業に必要な許認可をとり、2020年4月に第二創業しました。
(コロナウィルスパンデミックにより、2020年4月~2023年5月までリアルのツアー・イベントは停止。かわりに国内外の仲間の協力を得て、森林浴のオンラインツアーを試み、緑による癒しを、デジタルでかなえました。)
主な対象者は、ストレスに日々さらされ、疲れがたまる都市在勤在住のビジネスパーソンとその家族です。
樹木の多く茂る都市公園や、郊外の自然の中での短時間〜数日の滞在を通して、ご自身や家族との時間や心身の健康をとりもどせることを目的に、ウェルネスツアーや森林浴体験を実施しています。
参加される方は20~60代と幅広く(中には小学生のお子さんと一緒に申し込まれる方もいます)、「都内の公園で、森林浴ができることがわかり新鮮だった」「健康効果を測定し、その効果がわかるというのが面白い」「森林浴の効果か、その晩熟睡できた」といった感想をいただいています。また、2023年より、海外在住で日本にウェルネスを求めてこられる方や、海外でSHINRINYOKUの活動をされている方に、外国語でのご案内も行っています。
めざす社会は「ストレス・疲労ゼロ社会」です。地球はひとつ、命あるものがみな健康で(One Earth, One Health)という思いをもって、社会事業に挑んでいます。
私たちは、森林や都市公園などの自然の中でゆっくりとした時間を過ごす森林浴体験とウェルネスツアーを提供しています。
清涼な自然環境のなかに存在する1/fゆらぎやマイナスイオン、樹木や土壌が放つ芳香成分などの癒しの力に触れて、緊張の続く日常から開放され、至福のリラックス状態を味わい、ストレスをコントロールする好循環をうみだしたいと、活動を展開しています。
現在は東京、関西、西日本(広島・福岡)で活動を進めています。ウェルネスツアーを提供できるインストラクター(ガイド)が10名おり、ツアー数及びガイド数は毎月増えています。ウェルネスツアーに対する理解はどちらかというと海外(欧米豪)のほうが深く進んでいて、カナダなど海外のパートナー企業・団体との提携も始まっています。
中長期的には日本ではまだなじみの薄い「ウェルネスツアー」という概念を国内に浸透させ、世界的にみてストレス疲労が強いといわれる日本のビジネスパーソンにサービスを多く提供し、私達が描くありたい未来「ストレス疲労ゼロ社会」をめざしたいと考えています。
【プロボノワーカー】として、【インバウンド向けWebサイト改善のための戦術設計】に関してご協力いただける方を募集しています。
■支援をお願いする背景
2023年5月に新型コロナウィルスが第五類に移行したことをうけて、体験、ツアーを始動しました。1年が経ち、現在の現場の活動状況と、ウェブサイト上でのメッセージにずれが生じ、自然の癒やしが求められている市場やBtoCのお客様に、スムーズにアプローチできていないことを痛感しています。
■お願いしたい支援内容
来春、来秋の集客を視野に、下記の①②を共に進め、立案の支援をしていただける方を希望しています。①②を法人内のみで進めるには、時間的限界が生じているためです。①または②、どちらかの支援でもありがたいです。
① 自社サイトの短期的な改修の要件整理。特にUIの向上、SNS⇔サイト間の連携
② Web全体の短中期戦略・戦術に関する協議。今回のWEB改修では、短期目標として25年春のツアーの催行数を最大化することに加え、中期目標としてBtoC集客力を高めることをおき、短期・中期の目標を見据えた、WEBに関する戦略、戦術を描きたいと考えています。
■希望するスケジュール感
・24年11月末ごろまでの2、3ヶ月間を希望
(11月末より自社サイトの改修を開始したい)
■希望する支援のゴール
共に協議を重ねて、3ヵ年程度の戦略戦術案(v1でも可)を完成させたい。
健康と自然、旅やイベントなどにご興味があり、かつ、WEB戦略、戦術、ディレクション、マーケティングなどの経験をおもちの方に、ご支援いただけるとありがたいです。
所在地 |
〒
103-0004
東京都中央区東日本橋2-28-4-2F |
---|---|
ホームページ | https://www.itswellness.org/ |
SNS | |
関連情報 |










