Loading
大阪ええまちプロジェクト

大阪ええまちプロジェクトでは、いくつになっても誰もが住みなれた土地で心地よく暮らし続けられる“ええまち”を目指して、オール大阪で高齢者の積極的な社会参加を促し、生きがいづくりと介護予防に取り組む住民主体の活動を支援しています。
こちらのページでは、これまで大阪ええまちプロジェクトで支援した団体等を中心にご紹介しています。

▼参考:大阪ええまちプロジェクト支援先団体
https://eemachi.pref.osaka.lg.jp/challenge/

コーディネーターDATA
登録団体数 9
プロジェクト
完了
1
進行中
5
団体満足度
4.0
参加者満足度
5.0
フォロワー
70 人
コーディネーター
大阪ええまちプロジェクト事務局

大阪ええまちプロジェクトは大阪府福祉部高齢介護室介護支援課が主管、認定NPO法人サービスグラントが企画・運営を担う取組です。
2017年のプロジェクトスタートから2022年3月までの5年間で累計85件の地域団体・NPOに対して400名以上のプロボノワーカーが支援を実施しました。

支援対象となるのは、大阪府内で活動する以下の地域団体・NPO等です。
(1) 地域包括ケアの構築・地域共生社会の実現に資する活動に取り組んでいる団体
(2) 高齢者の社会参加を促進する活動に取り組んでいる団体

問い合わせ先
所在地

541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町2-5-16 淡路町ビル8F

電話
06-6484-5810
メール
osaka@servicegrant.or.jp

(担当:槇野、河井、田中)

団体のみなさまへ
募集情報を掲載する
はじめて利用する団体はこちらから
アカウントをお持ちの団体はこちら
団体ログイン